栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > ティンカーベル、タイニーティム、牛の心臓
300日を超えたタイニーテイムを枯らしてはならぬ!と傷んた葉や枯れた枝を剪定し、鉢の中の土を新しい培養土に入れ替えて2階のベランダにお引越ししました。 とりあえず今日はビニールをかけません。 様子みて明日かけようと思います。
お庭のタイニーテイム
ベランダへ
トマト-品種不明
ひでぼんさん 2018-12-05 17:42:53
ほぼ1年育てているのですね! うちのはまだ7カ月なので凄い。 ずっと育てたいですね~。
usagi0311さん 2018-12-05 19:27:26
冬越し出来るかどうかな? 室内に入れないから、ダメになる可能性は大です。せめて雪が降らなければいけるかな?と思っていますが(^-^;
ひでぼんさん 2018-12-05 20:47:01
うちも初なので何とも言えませんが、室内に入れるとめっちゃ元気になりましたよ~。
usagi0311さん 2018-12-05 22:07:09
ですよね、暑い所の植物ですからね。 日本では四季があるので枯れますが、トマトは本来多年生の木の果実なんだもんね。
ひでぼんさん 2018-12-06 04:56:44
そうですね~。 手間はかかるけど、何年も育てるのも面白いかも。
プラの中に種を入れる
こんな感じ
蓋を閉め電気カーペットの上に置く
セル蒔き
タイニーティム発芽
牛の心臓もセル蒔きした
双葉のタイニーティム
ティンカーベルもあと少し
タイニーティム
ティンカーベル
牛の心臓発芽!
ティンカーベルも発芽しました
今の様子
追加まき
タイニーティム、ティンカーベル
牛の心臓
ピンキー
鉢上げしたよ
発芽したよ!
鉢増ししたよ!
ピンキーはポット上げ
わさわさ~♪
鉢増ししました!
蕾見えるかな?1番上辺り
花が咲きそうです
こちらも
植え付けたよ!
他のトマトも花芽が
この子は本場が出てこない!
この子は葉が1枚で止まった
上手くいってるように見えて何か変
庭
畑
わさわさしてきた
こちらも花がいっぱい
どんどん生長しています
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-12-05 17:42:53
ほぼ1年育てているのですね!
うちのはまだ7カ月なので凄い。
ずっと育てたいですね~。
usagi0311さん 2018-12-05 19:27:26
冬越し出来るかどうかな?
室内に入れないから、ダメになる可能性は大です。せめて雪が降らなければいけるかな?と思っていますが(^-^;
ひでぼんさん 2018-12-05 20:47:01
うちも初なので何とも言えませんが、室内に入れるとめっちゃ元気になりましたよ~。
usagi0311さん 2018-12-05 22:07:09
ですよね、暑い所の植物ですからね。
日本では四季があるので枯れますが、トマトは本来多年生の木の果実なんだもんね。
ひでぼんさん 2018-12-06 04:56:44
そうですね~。
手間はかかるけど、何年も育てるのも面白いかも。