栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > ティンカーベル、タイニーティム、牛の心臓
タイニーティムの花が咲きそうです! 来週はプランターに植え付けるぞ\(^-^)/ ベランダで赤いトマト楽しみです(*^^*) 実はこの種、一昨年のモスの日にたまたまモスバーガーによって頂いた種で、去年は蒔けなくて今年やる事...
18.4℃ 11.6℃ 湿度:72% 2018-04-14 68日目
タイニーティムもワサワサしてきたので鉢増ししました! この子はレジナと同じようで支柱要らず、わき芽取りなしの背の低いトマトのようなので、プランターでベランダ栽培しようと思ってます。 成長も早いようで、もう蕾が付いてました。来週辺りプ...
27.3℃ 12.5℃ 湿度:62% 2018-04-04 58日目
牛の心臓とティンカーベルを鉢増ししました。 タイニーティムは現状維持。 ピンキーはポット上げしました。 確か4年目の種(*≧∀≦)頑張るね~♪
21.6℃ 9.8℃ 湿度:69% 2018-03-28 51日目
しかし色があまり良くないみたい(^-^; 4年くらい前の種だから? まぁ、様子を見ます。
20.4℃ 6.4℃ 湿度:64% 2018-03-14 37日目 発芽
ティンカーベルとタイニーティム、牛の心臓の鉢上げとピンキーの追加まきをしました。 忙しい時期がやって来ましたね。 忙しいけどこの時期は楽しいですね~(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-03 26日目
ティンカーベルとタイニーティムは本葉が出てきました。 そろそろポット上げをしようと思います。 牛の心臓、追加まきの物が1株暑さでやられました。 ピンキーは顔が見えてきました(*^^*) どの子も楽しみです(((o(*゚▽...
13.2℃ 6.6℃ 湿度:56% 2018-02-26 21日目 発芽
ティンカーベルやタイニーティムはまずまず育っているが、牛の心臓は徒長気味。 まぁ、トマトは多少徒長気味でも寝かせ植えで育てれば、問題はないんですけどね。 どこからでも根を出すし。 牛の心臓は初めての栽培なので、知り合いにも種を託し...
8.9℃ -1.7℃ 湿度:39% 2018-02-18 13日目 種まき
牛の心臓も発芽しました。 ティンカーベルも発芽しましたが、1つだけだったので、昨日追加蒔きしました。 いろいろ発芽してきて毎日がとても楽しいです(*⌒▽⌒*)
12.7℃ -1.7℃ 湿度:39% 2018-02-14 9日目 種まき 発芽
タイニーティムはしっかりした双葉になってきました。 ティンカーベルは双葉になりそうなところで横に寝ている(^-^;大丈夫か?
15.8℃ 2.8℃ 湿度:48% 2018-02-11 6日目 発芽
タイニーティムは今日双葉になりました! そして、ティンカーベルも発芽しそうな雰囲気に(∩´∀`)∩ワーイ 発芽しだすと嬉しいね! その後の方が大変だけど、でも発芽させないと何も始まらないもんね。
11.7℃ -0.8℃ 湿度:36% 2018-02-09 4日目 発芽
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote