ほうれん草:アトラス(2018年1月) (アトラス) 栽培記録 - UU-JTK
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > アトラス > ほうれん草:アトラス(2018年1月)

ほうれん草:アトラス(2018年1月)  終了 失敗 読者になる

アトラス 栽培地域 : 兵庫県 神戸市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 12
  • 終了して撤収

    1月播きのほうれん草アトラス、結局大きくならないままトウ立ちして、収穫できずに終わりました。失敗です。

    20.9℃ 13.8℃ 湿度:58%  2018-04-28 102日目

  • とう立ち・・・終了

    1月播きのほうれん草アトラス、大きくならないし、葉は黄色になるし、おまけにとう立ちしてしまい、収穫ならずで終了と判断します。同じ畝のすぐ隣の11月播きの「改良日本ほうれん草」は元気で一部とう立ちしながらもまだまだ大きな葉を収穫してるのに比べ...

    19.5℃ 11.2℃ 湿度:33%  2018-04-13 87日目

  • 定植70日目

    ホウレン草アトラス、定植から数えて70日目ですが、いまいち元気がありません。下の方の葉が黄色になっています。土壌の酸性度を疑って苦土石灰を少し撒きました。

    12.3℃ 4.8℃ 湿度:53%  2018-04-08 82日目

    肥料

  • 定植後4週間経過の様子

    ほうれん草アトラスの定植後4週間経過の様子。本葉4、5枚です。12株中2株はダメでした。暖かくなってきたのでトンネルは一旦外します。

    11.8℃ 6℃ 湿度:68%  2018-02-26 41日目

  • 定植(追加6株で計12株に)

    セルトレイで育苗していた残りの苗6株を追加で定植しました。これで今回は計12株を穴あきトンネル内で育てることになります。収穫できるのは3月末頃でしょうか。

    7.3℃ 1℃ 湿度:82%  2018-02-02 17日目

    植付け

  • 定植(6株)

    全部で12株を育苗して、成長の早い苗は本葉が出始め、根がプラグの底から見えてきたので、育ちの良い6株をトンネル内に定植しました。間引きはしないつもりで、株間7.5cmで植えます。残りの6株も育ち次第追加で植える予定。

    8℃ 0.2℃ 湿度:56%  2018-01-29 13日目

    植付け

  • 温室で育苗

    温室内では6株をセルトレイで育苗中。 本葉が出てくればビニールトンネルの露地に定植する予定。

    5.5℃ -0.6℃ 湿度:60%  2018-01-26 10日目

  • 予定数の発芽完了

    次々に発芽し、予定していた12株が発芽。1つ目は温室に、残り11株は室内の東向き窓の近くでセルトレイ育苗中。

    6.9℃ 2.9℃ 湿度:74%  2018-01-22 6日目

    発芽

  • 発芽開始

    1つに双葉が出てきたので、徒長しないようにと、そのセルプラグはベランダのビニール温室へ移動。

    11.4℃ 4.4℃ 湿度:60%  2018-01-21 5日目

    発芽

  • セルトレイに移植(4株)

    4つの種に根がでてきたのでセルトレイに移植し、室内に置いておきます。

    12.6℃ 6.6℃ 湿度:55%  2018-01-19 3日目

    発芽

  • 1
  • 2

GOLD
UU-JTK さん

メッセージを送る

栽培ノート数53冊
栽培ノート総ページ数714ページ
読者数3人

小家族で食する日々の野菜を多品種少量栽培で、定年後の楽しみとして悠々自適に。
・2017 貸農園で栽培開始
 (2017年10坪⇒2018年15坪)
・2018 PN開始
・2019 新規ノートは当面休止
  • 栽培中ノート一覧