-
ロートルも若いモンに負けるな~♪
ポットで老化させちまったロートルナス部隊も徐々に元気回復中~♪
写真は天狗ナス~♪
やっと一番花のツボミが~♪
せめて秋ナスは食いたいの~
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-13 160日目
-
フィレンツェ、ちょっと傷み気味~(T^T)
先日の豪雨ん時には風も強かったけど、そのせいなんかな~?
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-13 160日目
-
一番花~♪
一番果じゃないのよね~(T^T)
遅くまでポットに居させちまった可哀想な大芹川ナス……汗
種をくださたったブルーリーフさん、ごめんなさい~m(__)m
やっと一番花が~汗
頑張って欲しいのぅ♪
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-11 158日目
-
老人部隊もやる気アップ~(^-^)v
左上から時計回りに、天狗ナス、大トロナス、ロッサビアンコ、肥後むらさき、大芹川ナス~♪
.
25.6℃
22.1℃ 湿度:93% 2018-07-06 153日目
-
うなぎかよ……汗
マー坊ナス、地際の雑草に紛れて転がってた~
やったぜ、とか思って収穫……
はいいんだけど、腹側が真っ白~(T^T)
い、いや、うなぎじゃないんだから腹側とか無いんだけどね~汗
.
27.1℃
24.5℃ 湿度:84% 2018-07-04 151日目
-
老化ナス部隊、復活?
定植後、しばらくいじけてたが、ちょっと顔色善くなって来た~♪
写真は天狗ナスたち~♪
秋ナスには美味しくなるとええな~♪
.
27.1℃
24.5℃ 湿度:84% 2018-07-04 151日目
-
獲ったど~♪
小さめ~
四葉は友情出演~(笑)
.
32.1℃
24.3℃ 湿度:68% 2018-07-03 150日目
-
赤紫が黒に~汗
一昨日収穫したマー坊ナス、今晩のオカズでマーボなすに変身~♪
収穫した時はキレイな赤紫だったけど、マーボなすになるべく加熱さるれたら、普通のナスみたいに真っ黒に~(笑)
味は楽しみにしてたようにンマかったよ~(^-^)v
...
32.7℃
25.1℃ 湿度:66% 2018-07-02 149日目
-
マー坊初収穫~(^-^)v
去年育苗にに失敗して食えんかったので、今年は食いたかったのよね~♪
カミさんが形に目を丸くして( ; ゜Д゜)~(笑)
ンマいのかな~?
.
31.6℃
25℃ 湿度:75% 2018-06-30 147日目
-
今日の昼ごはんに~♪
昨日初収穫した中長ナスが今日の昼ごはんのソーメンにON~♪
カミさん、最近はソーメンとナスの組み合わせがお気に入り~♪
なかなかンマいよ~♪
.
31.6℃
25℃ 湿度:75% 2018-06-30 147日目