栽培記録 PlantsNote > 大豆 > 大豆-品種不明 > 妄想農園
さて、大根の種まくのどうするか考えたんだけど・・・ニンジンとかほうれん草はとりあえずセルトレイに蒔いて発芽してから植えればいいんだけどね、大根は基本的に畑に直接種蒔くよね。だけど我が家の畑はみんな土が見えない。腐葉土やら雑草枯らしたのやらを...
26.5℃ 21.8℃ 湿度:78% 2019-10-04 607日目
この前植えた玉ねぎの畝、玉ねぎの発芽が始まったので腐葉土を追加した。 玉ねぎ植えたところにはペットボトル置いたけどさ、植えたところがわかるようにしただけであんまり意味ない。でもね、この後このペットボトルをずらしながらほうれん草とニンジンを...
24.7℃ 19.4℃ 湿度:84% 2019-10-02 605日目
あ・・そこはダメ・・・いやぁん、今はダメだってぇ・・・手、離せないんだからさぁ、今はちょっとダメなのぉぉ・・・・ くそっ!両手使えないのを良い事に蚊がたかり放題。目の前で手袋の上に停まってても片手で柵、もう一方も柵立てるための棒を突き...
25.4℃ 22.1℃ 湿度:72% 2019-09-25 598日目
ここ、今年の春まで畑だったんだよね。で、春にこの場所を畑にしてた方が亡くなった。その方の家族はもう畑やる気はないみたいだからこうなったんだけど・・・あっという間だよなぁ。 だけどさ、芝生植えてるとなかなかここまでにはならない。もちろん雑草...
29.7℃ 24.6℃ 湿度:90% 2019-09-07 580日目
畑を耕す・・・昔から言われる「労働」の表現だよね。畑は耕すもの・・・たぶんいろんな人がそう思ってる。でもね、本当に畑って耕してもいいの?畑を耕す事って何の意味があるの? 畑をやり始める前に疑問に思った事に連作障害ってのがある。いい場所確保...
32.2℃ 25℃ 湿度:83% 2019-08-29 571日目
4月に植えたムクナ、ちゃんと実がついてた。気づかなかったよ。 で、とりあえず鞘を3つ採って食べてみた。本来は塩ゆでだろうけどね、この量じゃめんどくさい。塩振ってラップでくるんでチン!んんーこれって・・・ソラマメだろ。味は似てるよなぁ・・・...
ここんところ雨ばっか。そのせいか分かんないけどとにかく蚊が多いんだよ。畑行くとさ、数分で一気に寄ってくる。寄ってくるんじゃねーよ!って叩いても全く効果なしだよ。もう! って事で蚊の一斉攻撃の中でジャガイモ収穫。これ、春にスーパーで買ったキ...
24.4℃ 20.6℃ 湿度:97% 2019-07-17 528日目
今日の晩飯食い終わった。で・・・これってどうする? ご近所持ってくと 「ああ、うちは間に合ってるからさ、これ持ってけよ・・」 って押し付けられる。 明日もとれちゃうんだろうなぁ・・・・・
23.9℃ 19℃ 湿度:80% 2019-07-11 522日目
何か雨ばっかりで畑も放置になりがちだよなぁ。去年も今位から雑草だらけになって・・・今年はちょっとましだけどね、雨の合間にでも雑草ぬいとかねぇとなぁ・・・と言いつつ今日も雨。しょうがねぇなぁ・・・ 2週間ほど前に収穫した玉ねぎ、そのまま物置...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-08 519日目
以前ね、ミホミホさんに教えてもらったんです。エシャロットは浅植えすると細かく分球するけど深植えすれば分球しづらいって。これ、結構他の球根植物も同じ奴がいるんですよね。 って事でニンニク。スーパーで買ったニンニクのちっちゃい片をそのまま畑に...
23.9℃ 18℃ 湿度:82% 2019-06-25 506日目
TK-One さん
メッセージを送る
http://qqq300.blog.fc2.com/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote