九条ネギです - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > その他諸々の記録

その他諸々の記録  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2021-04-09 2018-02-06~1158日目 曇り 16.9℃ 8.2℃ 湿度:61% 積算温度:20293.0 ℃

九条ネギです

去年はネギがパッとしなくて、今年になってネギが太くなっていい感じになってきたんだけど、種を取ろうと思って放置しています。

種をとったら株元でバッサリ切ろうと思っています。九条ネギ増やせるかな?




その他-品種不明 

コメント (6件)

  • うーたんさん 2021-04-09 22:50:32

    去年採種したタネを苗のポットにばらまいてみました。
    ネギをタネから育てたこと無いんだよねぇ。

  • usagi0311さん 2021-04-09 22:53:36

    自家採種なら発芽しやすいんじゃない?

    うーたん、玉ねぎもうまく種から栽培出来てるから大丈夫だよ。

    usagiは今年、下仁田ネギの種をまいたけど、ポットの中でちゃんと発芽してるよ(*^^*)

  • うーたんさん 2021-04-09 23:17:13

    メロンとかスイカとかトマトとかのポット苗にバラバラバラバラまき散らしたの。
    ほんでその後に増し土しちゃった(-_-;)
    ネギはスーパーでかった根っこを植えるのが一番だわ。

  • usagi0311さん 2021-04-09 23:59:43

    あらまぁ(;・∀・)

    全部まいちゃったの?

    そういえば、うちもスーパーの根っこを植えたのがいい感じに育っているよ。
    重宝するよね!

  • まろ子さん 2021-04-10 09:46:01

    手間がかからないのが一番!だよねー

  • usagi0311さん 2021-04-10 12:27:51

    d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪

    楽チンが一番(^-^)v

GOLD
usagi0311 さん

メッセージを送る

栽培ノート数309冊
栽培ノート総ページ数5814ページ
読者数27

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)
-->