その他諸々の記録 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2021-11-08 | 2018-02-06~1371日目 | 22.7℃ 13.9℃ 湿度:59% 積算温度:25092.6 ℃ |
リクエストがあったので
里芋の親芋がどのような状態で保存するか、写真を撮ってきました。
usagiは簡単に土に埋めといたので掘り返して来ました。
土に埋めといたので真っ黒ですが、だいたいの様子は分かるかな?
取れるだけの小芋を取って、へばりついて取れにくいのはそのままくっついています。
親芋はなるべく傷付けず、掘り上げた時の毛むくじゃら状態のまま、根っこは簡単にハサミでカットして茎は多少付いている状態です。
丁寧に保存するなら穴を掘って残渣や籾殻を下に敷き、親芋を逆さに並べて、また残渣や籾殻をかけてから土をかけて保存します。
ちなみにusagiは土しかかけてません(^◇^;)
残渣が多少かな。それでも腐ったりカビたり動物に食害される事も考えて多めに種芋を埋めときます。
親芋です
取れにくかった小芋はそのままでいいです
茎は多少付いていても大丈夫です
麦ママさん 2021-11-08 21:47:44
usagiさん
わざわざにありがとうございます。
大変だったでしょう。感謝です。m(__)m
親芋の種類はどんなのでもいいのでしょうか?
今まで育てたのは善光寺芋、大野芋、石川早生なの。
こんなのでも出来るかしら。
うーたんさん 2021-11-08 22:06:14
ありがと!
どれくらい茎を切り落とそうか、くっついて離れない小芋をどうしようかって思っていたけど、そうも気を使わなくてもいいのね。
よし!来年は親芋栽培だー!!
usagi0311さん 2021-11-08 23:40:50
麦ママさん
いぇ(´ー`*)(*´ー`)いぇ
そんなに手間はないので全然大丈夫ですよ〜。
そして、ごめんなさい。
うちはちば丸で、他のを試した事がありませんm(_ _)m
うちは、この芋と相性がよくて変えたことがありません。でも、里芋なので同じように出来るのでは?と考えています。
麦ママさんとこは雪が降る地方なので、浅く埋めると凍ってしまう可能性もあります。
なので地中深く埋めるか、親芋の上に使い古しのマルチをかけて、その上に土をかけて保存がいいかもしれません。
usagi0311さん 2021-11-08 23:52:04
あっ、ちょっと訂正します。
茎はやはりもう少しカットした方が良かったかも。usagiのはつけすぎね。
多分枯れてしまうと思うけど、芽が出てくるところだもんね。
芋と茎の境目、木でいえば年輪みたいな輪っかが見えるところがベストかと。
そして、使い古しのマルチが保温効果になるので、それをするのも良いようです。
usagi0311さん 2021-11-08 23:54:26
うーたん
来年は親芋で目指せ!50個だよヾ(o´∀`o)ノ
なるべく大きな親芋で栽培してね!
アルトロさん 2021-11-09 09:06:43
usagiさん〉
感謝感謝ーーー大感謝(*^◯^*)
来年がとても楽しみになりました♪♪♪
明日の芋掘り、大きな親芋が確保できればいいけど(^。^);
★今日はこれから保存用の用地準備します。
既に来年の大増産に向けて、友人の空き地に培地も確保しました♪
里芋ファンクラブーーー大ファンのアルトロでした(╹◡╹)
usagi0311さん 2021-11-09 16:31:21
準備万端ですね‼️
来年はみんなで収穫祭ね(*^^*)
うーたんさん 2021-11-09 17:04:55
アルトロさん、領地確保したのね、すごい!
里芋に対する熱が伝わってきた。。。伝わってきた熱はヒーターだった(笑)
アルトロさん 2021-11-09 18:14:15
来年に向けて、培地は確保したのですが
種芋の確保が課題ですね!
今年の収穫による食い扶持は減りそうですが
来年のために我慢もしかたないですね(^。^);
うーたんさん 2021-11-09 19:51:00
直売所とか道の駅に親芋が売っていますよね?
ほとんどの人が親芋が好きで食べるために買っていかれますが、私達は植えるために親芋を買う(笑)
usagi0311さん 2021-11-09 21:43:25
そうそう、直売所を利用するのも手ですよ。
ぜひ立派な親芋をGETして下さい。
アルトロさん 2021-11-09 22:14:34
ナルホド! 直売所ですか!
これで種芋は安心して確保できそうだ(╹◡╹)
ところでusagiさん〉
芋の土中保存は重ねて置いてもOKでしょうか?
間には籾殻を挟むつもりですが。
usagi0311さん 2021-11-09 22:31:25
ホントだったら少し離した方が理想的です。
usagiは隣同士くっついたりしてるけど( ̄▽ ̄;)
何故かというと1つが腐敗したら、くっついてるのまで腐れる場合があるので。
場所がないと仕方ないけどね。
もし間隔が取れるようなら離してみてね。