その他諸々の記録
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
長靴を新調しました*\(^o^)/*
地味な畑仕事なので派手なピンクにしてみた(*≧∀≦) 今まではチェックの黒の長靴だったのですが。 ちょっと気分を変えて見ましたよ! なかなか畑に映えて良い感じ(*≧∀≦) 子供用の23センチの雨靴ですがねw
28.3℃ 23.5℃ 湿度:89% 2019-06-30 509日目
-
今日の収穫
水茄子 ニラ モロッコ 初収穫 3尺ささげ 初収穫 きゅうり
24.5℃ 20.7℃ 湿度:84% 2019-06-23 502日目
(0 Kg) 収穫 -
わさび菜生えてきた(*≧∀≦)
こぼれタネから生えてきたもよう。 せっかくなので大事に育てよう*\(^o^)/*
25.9℃ 20.5℃ 湿度:77% 2019-06-22 501日目
発芽 -
元気にしてた*\(^o^)/*
苗をあげたおじさんの畑を覗いて見た(*^^*) うんうん、元気にしてる*\(^o^)/* 可愛がって貰ってそう*\(^o^)/* たくさん実を付けてね~!
27.8℃ 21.1℃ 湿度:79% 2019-06-21 500日目
-
今日も実家に行ってきました
いい知らせじゃないんです。 7年前肺癌を患った母ですが、ここへきて転移してしまったようで、少し前から胸が腫れぼったくなったわりには痛くないって、かかりつけの先生に言ったら市民病院の紹介状をもたらされて今日行ってきました。 ここで...
26.4℃ 18.8℃ 湿度:73% 2019-06-14 493日目
-
嬉しい*\(^o^)/*
昨日、畑に行ったら茄子の苗をあげたおじさんに、usagiちゃんに貰った苗、育ちが良くてスクスク育ってるよ~*\(^o^)/*ってお褒めの言葉を頂きました! 凄く嬉しいです*\(^o^)/* たくさん収穫出来ますように!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-13 492日目
-
強行突破で収穫して来たよ!
3日も続けて雨です( ̄▽ ̄;) しかも今朝は晴れていたのに、仕事が終えたらどんより空、お昼食べて出かけようとしたらザーッて降ってきてしまいました(´°ω°)チーン どうしようと思ったけど、まだ降り出したばかりなので行くとしたら今...
23.4℃ 16.8℃ 湿度:84% 2019-06-11 490日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
高糖度トマト「アメーラ」
ずっと気になっていたトマトでしたが、初めて職場で試食させてもらいました*\(^o^)/* というのも一粒が250円以上する、ブランドトマトで、それがミニより少し大きいくらいのトマトです。 usagiみたいな庶民にはなかなか高級過ぎて...
24.8℃ 17.4℃ 湿度:86% 2019-06-10 489日目
-
これはつるむらさきだよね?
今年は種まきした子達が全然発芽しなかったんです。 半ば諦めていたんですが、今日落花生畝を覗いたら、つるむらさきらしい芽を発見した。 やはりこぼれ種から発芽かな? もう少し様子みて移植しよう!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-01 480日目
発芽 -
頑張ったのだ~(`・ v ・´)vブイッ
旧アスパラ畝を除草、残りの根っこを除去し耕しました。 全部の根は取りきれませんが、ミニ耕運機で耕せる程にはなりました。 今日も暑かったけど、風がそよそよ吹いていたので頑張ることが出来ました。 もう1箇所も除草、耕運機で耕し明日...
26℃ 17.8℃ 湿度:79% 2019-05-29 477日目
耕起