その他諸々の記録
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
おおまさりの種確認
去年の収穫物を取っておいた物を確認したよ。 毎年、家族に大人気だから最後に種取りと思っていると忘れて全部食べてしまうの。 それが連続して2年続いた←懲りない奴usagi だから去年は最初に収穫したヤツを取っておきました。中身が分か...
11.4℃ 6.1℃ 湿度:88% 2019-04-10 428日目
-
食用ほおづき(昔の記録から)
確かインカベリー まだusagiが15坪の土地しか借りてなくて、知り合いに珍しい種があるからと頂いて育てたもの。 これはまだ成長段階で大きくなるよ。 脇芽が次から次に出てきて、放置栽培でもいいけどusagiは剪定して育ててた。...
18℃ 12.3℃ 湿度:62% 2019-04-08 426日目
-
炒チャオ収穫
これは冬越しの炒チャオです。 秋に蒔いた時は育ちが悪くて放っておいたら今頃良い感じに育ちました。 二株収穫して、焼きうどんにいれました。 レタスみたいな独特な苦みもなく美味しかったです。とう立ちする前に収穫出来て良かった(*^^*...
23.5℃ 13.6℃ 湿度:32% 2019-04-06 424日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
久々に富士山アップ*\(^o^)/*
今日はきれいな富士山が見れましたよ。 久々に撮ってきました! 寒の戻りで富士山もきれいな雪化粧です。 明日からは少しずつ暖かくなるみたいね。 皆さん、風邪引かないでね。
14.2℃ 2.4℃ 湿度:36% 2019-04-03 421日目
-
嬉し過ぎて泣きそう
菜園とは全く関係無いんだけど... この間娘がマミー、ゴールデンウィークいつ休み?と聞いてきた。 シフト通りだけど、それ以外あまり用は無いよとだけ話をしていた。 何だろう?また買い物付き合って?かな? 静岡かアウトレット...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-02 420日目
-
庭の様子
花桃、ムスカリ、黄色のなんだっけ? 庭のミョウガ出てきたみたい。 オカワカメのムカゴを鉢に入れといたら、なんか発芽してるけどオカワカメかな?
20.5℃ 12℃ 湿度:38% 2019-03-28 415日目
開花 発芽 -
日光浴
今日は仕事休みで育苗苗たちを日光浴中。 せいせいと出来るのは休みの日だけ(^^; 仕事行ってる間に枯らすこと多いし、苗は沢山作ってサバイバルで生き残ったものだけが植え付けの座に付けるという過酷なゲーム状態になっているヒィー( ω ノ...
20.8℃ 6.5℃ 湿度:49% 2019-03-27 414日目
-
うちでもちょっとした事件が~(・∀・;)
栽培には全く関係ないんだけど、少し愚痴らせてね(^^; 日曜日仕事から帰ったら、義母が携帯を購入したようで旦那が使い方とか詳しく説明してた。 いきさつは義母の体操仲間とか親戚も使ってるし自分も持ちたくなったらしい。 それは...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-27 414日目
-
あやめ雪全部収穫
雹害で葉が傷んだあやめ雪を全部収穫しました。浅漬けにして食べよう!
18.5℃ 5.5℃ 湿度:50% 2019-03-12 399日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
やらかしましたΣ(|||▽||| )
昨日仕事に出かける時は雨が降っていて、こんだけ降ってれば帰るまでは簡易ハウス閉めといて大丈夫かなって油断してた。 昨日はすごく忙しくて、残業するハメになったんです。 職場からは天気なんて分からず、3時頃に上がれてまさかの晴天、しかも...
20.5℃ 8.8℃ 湿度:58% 2019-03-11 398日目