大玉トマト 瑞栄 (瑞栄(ずいえい)) 栽培記録 - まさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 瑞栄(ずいえい) > 大玉トマト 瑞栄

大玉トマト 瑞栄  終了 成功 読者になる

瑞栄(ずいえい) 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 3
  • 340日目で大玉トマトを終了

    大玉トマト瑞栄が枯れたようなので終了します。 水を吸わなくなり、幹が茶色になったので死んだと判断しました。 緑の実がたくさん残ってるのが惜しいですが、おつかれさまでした。 最初は超巨大な大玉トマトが実ったり、台風被害でぶく...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-10 340日目

  • 330日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の330日目を記録。 葉っぱがぐったりと垂れ下がっており、死んだか生きてるか分からなくなりました。 そこそこ色づいてたトマトを収穫してみると、氷のように冷たい。 最後の収穫かも知れないけど、まだまだ実ってる分...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-31 330日目

  • 320日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の320日目を記録。 今週は暖かかったものの、なかなか緑の実は色づきません。 来週は連日で氷点下まで下がる予報がでてますが、どこまで生き残れるか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-21 320日目

  • 310日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の310日目を記録。 今朝のベランダの最低気温は0.7度まで下がりましたが、まだ死んでないようです。 まだ緑色の実が多いので早く色づいて欲しいけど、さすがに時間切れかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-11 310日目

  • 300日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の300日目を記録。 日はほとんど当たらない状態ですが、また1つ収穫できました。 凍死までカウントダウンな12月となりましたが、まだ緑色の実が20個くらい付いてます。 成長点と結実してない花房はカットしたので...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 300日目

  • 290日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の290日目を記録。 お庭のプランタ組は日がほぼ当たらない状態になってますが、なかなかの良玉が収穫できました。 まだまだ実は沢山付いてるので、頑張って完熟させて欲しいところです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-21 290日目

  • 280日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の280日目を記録。 ベランダのぶくぶく水耕はしおれ気味になったので、ここで撤収としました。 お庭のプランタ組は日がほとんど当たらない状態で頑張ってますが、実が赤くなるのに時間が掛かってます。

    19.7℃ 15.5℃ 湿度:62%  2018-11-11 280日目

  • 270日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の270日目を記録。 ベランダのぶくぶく水耕は花が咲きましたが、とても収穫まで間に合う時間はなさそうです。 お庭のプランタ組は日が上の方しか当たらないので、なるべく上に持ち上げましたが、まだまだ日は低くなるので無駄...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 270日目

  • 260日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の260日目を記録。 ベランダのぶくぶく水耕は台風被害から復活した成長点が少し成長し、幹の部分からはわき芽がちょろちょろ生えてきました。 お庭のプランタ組は日がほとんど当たらなくなってしまい、たくさん結実してる実が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-22 260日目

  • 250日目の大玉トマト

    大玉トマト瑞栄の250日目を記録。 台風被害で死んだと思われたベランダのぶくぶく水耕は、成長点が1つだけ復活しました。 これから実らせるには時間が足りませんが、撤収はせずに見守ります。 お庭のプランタ組は実りすぎで10個以上は...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-12 250日目

GOLD
まさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数2504ページ
読者数28人

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。