2018 フェアリーテイル
終了
成功

読者になる
フェアリー・テイル | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
自家採種して終了
自家採種して終了とする。
23.4℃ 13.7℃ 湿度:84% 2018-10-27 258日目
-
フェアリーテイル終了
フェアリーテイルを終了。 3株だったがたくさん収穫できた。 更新剪定後もまずまずの収穫。
22.6℃ 17.5℃ 湿度:73% 2018-10-08 239日目
-
フェアリーテイル収穫
フェアリーテイル30個ほど収穫。 5日ぶりの収穫、まとまった数が収穫できた。
28.6℃ 20.6℃ 湿度:81% 2018-09-17 218日目
(0 Kg) 収穫 -
フェアリーテイル 8個
フェアリーテイル を8個収穫した。 収穫量が上がってきてまずまずと言ったところ。
23.8℃ 17.6℃ 湿度:76% 2018-09-11 212日目
(0 Kg) 収穫 -
フェアリーテイルたくさん
フェアリーテイルは久しぶりに多収穫だった。 株の大きさはまだ更新剪定前には戻っていないが実のつき方はまあまあ。
33.7℃ 22.1℃ 湿度:80% 2018-09-08 209日目
(0 Kg) 収穫 -
フェアリーテイル3本収穫
フェアリーテイルを3本収穫。 まだ本格的な収穫ではないが実は次々と付き出している。
24.8℃ 20.4℃ 湿度:92% 2018-09-02 203日目
-
秋ナス フェアリーテイル収穫
更新剪定後、フェアリーテイルを初収穫した。 いつもの可愛いフェアリーテイル。 まだ2個だけだがこれから数を増やしていくだろう。
28.1℃ 22.9℃ 湿度:85% 2018-08-29 199日目
-
更新剪定して3週間
フェアリーテイルを更新剪定して3週間、そろそろ収穫出来そうなサイズに生ってきた。 株は以前よりコンパクトになったが、花芽の付き方からそれなりに収穫出来そうだ。
27.8℃ 21.4℃ 湿度:86% 2018-08-28 198日目
-
フェアリーテイルに花芽
更新剪定して2週間。 早くも花芽が付いていた。
25.7℃ 15.7℃ 湿度:64% 2018-08-18 188日目
-
フェアリーテイル更新剪定
フェアリーテイルを更新剪定する。 ここに来て収穫量も減少してきたので更新剪定した。 フェアリーテイルは今年初めての栽培で、もちろん更新剪定も初めて。 1ヶ月後再び収穫できればいいな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-04 174日目