栽培記録 PlantsNote > トマト > キャロル7 > 種からキャロル7
庭をふっと見ると、トマトが割れているのが見えました。 雨がやんでいるときに収穫しました。蚊がすっごくいました。 割れ方も半端ないです。 今日は、一瞬晴れましたが、また雨です。
29℃ 23.1℃ 湿度:89% 2018-07-08 144日目 結実 開花
キャロル7も割れてきました。 連日の雨で3日で1000mmとか言うやん。 2階のプランター組も屋根の樋から水がまけて、実が割れました。 玄関前の子は限界が近そうです。 第五花房を持ち上げて、種袋をイメージしてみました...
26.4℃ 23.9℃ 湿度:96% 2018-07-06 142日目
庭植えのキャロル7を収獲しました。 大雨が降っても、全然実割れしていません。
29.2℃ 25.1℃ 湿度:91% 2018-07-04 140日目 結実 開花
収獲しました。
29℃ 23.3℃ 湿度:93% 2018-06-30 136日目
たくさん収穫できるのはうれしい。 しかし色むらができます。 上の方が黄色くなっちゃいます。
30.4℃ 26℃ 湿度:88% 2018-07-01 137日目
1個収穫しました。
昨日は晴れだったので、朝収穫しました。 最近だぶついているので、実家に持っていきました。 パッションと合わせたら食べきれない。
27℃ 23℃ 湿度:94% 2018-06-29 135日目 結実 開花
大量です。 まだ自家消費中です。庭のトマトが赤くなると、外を眺めるのが楽しい。
30.1℃ 25.2℃ 湿度:85% 2018-06-28 134日目 結実 開花
収獲したら、とりあえず撮影していますがこれはどっちなんでしょうか。 しょうがないからネームプレート作ります。
30.2℃ 21.1℃ 湿度:80% 2018-06-26 132日目 結実 開花
今日の玄関前の株の様子です。 追肥はしてるけど、葉がカサカサです。 日当たりはいいけど、高温障害が出てるっぽい。
nori さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote