ナス (フェアリー・テイル) 栽培記録 - momoyu
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > フェアリー・テイル > ナス

ナス  栽培中 読者になる

フェアリー・テイル 栽培地域 : 愛知県 名古屋市名東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 4
  • やっと本葉が見えてきた

    なすさんゆっくりすぎやしませんか? せっかちの私にはもうのんびりしすぎて…(--;) でも発芽した子たちは何とか大きくしてあげたいのでぐっと堪えて見守ります♪♪ フェアリーテイル 3株 フィレンツェ 2株 アンジェラ 2株 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-21 32日目

  • フィレンツェ

    この状態を見ると安心する人もいるだろう(*^^*) 23日目でこの状態のフィレンツェ!!と 23日目でこの状態のフェアリーテイル!! やー遅すぎでしょ!って思うけど、何とか頑張っているこの子たちを応援したくもなります♪♪

    16.5℃ 3.1℃ 湿度:35%  2018-03-12 23日目

  • 白ナス発芽

    うーたんの白ナスが発芽しました(*^^*) これでナスは7株! しましま、まだら、ピンク、白、紫と色とりどりになりそうだわ♪♪ 最後までうまく育てばの話だけど…

    15.7℃ 8.1℃ 湿度:88%  2018-03-05 16日目

  • ピンクナス発芽

    ピンクナスが発芽しました! 首が見えてから長かったー そしてフィレンツェの首が見えてきました♪♪ もうすぐ発芽しそう(*^^*)

    19.9℃ 6.9℃ 湿度:62%  2018-03-04 15日目

  • フェアリーテイル

    13日目にしてフェアリーテイルが発芽しました! ナスは発芽まで長いね~(--;) 待ちくたびれたよ… あと白ナス、ピンクナスが発芽しそう。 残るはフィレンツェなんだけど、フィレンツェだけが音沙汰なし。 あとパプリカもなんだけど。 ...

    11.4℃ 3.9℃ 湿度:41%  2018-03-02 13日目

  • アンジェラ

    ナスのトップバッターはアンジェラでした(*^^*) やったね♪♪ 植える場所の関係で追加蒔きはしないでうまく育った子達だけ育てようと思ってます☆ 場所取り争奪戦ですね! まずはアンジェラが1歩リード!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-01 12日目

  • 種まき

    みんなのノートを見ているとうずうずしちゃってとうとう種まきしちゃいました♪♪ ナスは3年前に買った種とうーたんさんに分けてもらった種を蒔きまき(*^^*) 今年はナス祭りができそうな予感!! でもうまく育てられなかったらという...

    8.9℃ -0.1℃ 湿度:60%  2018-02-17 0日目

GOLD
momoyu さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数2568ページ
読者数21人

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り