栽培記録 PlantsNote > べにばな > べにばな-品種不明 > お花のある風景
去年、母と可睡ゆりの園へ行って購入した百合がにょきにょき芽吹いて来ました。 今日実家に行ったら母はダメにしてしまったそうで、今年咲き終えたら株を分ける約束をしました。 あっ、追肥と堆肥を上げてこなきゃ!
15.2℃ 10.1℃ 湿度:57% 2019-03-29 402日目 発芽
周りは色が薄くなってきた。花を摘めばまだまだ楽しめるかな? 畑に行ってネモフィラ見るのが楽しみです。
20.8℃ 6.5℃ 湿度:49% 2019-03-27 400日目 開花
満開に近いかも! 綺麗です(*´ω`*)
17.4℃ 4.8℃ 湿度:42% 2019-03-25 398日目 開花
ピークに近いかも(*^^*) 良い感じに育ったんじゃないかな。 水色と青のツートンになってる!
23.9℃ 11.8℃ 湿度:71% 2019-03-22 395日目 開花
畑に行くのが楽しみになるほどキレイに咲いています。 日に日に開花してきて見頃になっています。 周りの区画の方もなんて花なの?って、すごく興味津々で見に来てくれます(*^^*) やはりお花はいいね。癒されます!
21.2℃ 7℃ 湿度:52% 2019-03-20 393日目 開花
いい感じに咲いてます(*^^*) 水仙も咲き出しました。
18.3℃ 6.7℃ 湿度:60% 2019-03-19 392日目 開花
可愛いね。 チューリップももうすぐかな?
15.2℃ 3.6℃ 湿度:50% 2019-03-17 390日目 開花
パンジーってこんなに繁殖する植物だっけ? 去年2ポットくらい安売りで買って植え付けたのですがキレイに大きくなりさいてくれたんですよね。 でも枯れて処分したんですが、少し放置しておいたのが悪かったのか(-ω-;) 風で種が飛んで広が...
16.6℃ 7.6℃ 湿度:82% 2019-03-07 380日目
開きかかった蕾を発見! ブルーの絨毯、早くみたいね(´✪ω✪`)♡
13.5℃ 8.7℃ 湿度:55% 2019-02-27 372日目
タチアオイ、菊、水仙、 あっ、チューリップは芽が出ていたのに撮り忘れました( ̄◇ ̄;)
14.2℃ 3.2℃ 湿度:61% 2019-02-18 363日目
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote