お花のある風景
終了

読者になる
べにばな-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
-
お花がいろいろ咲き出しました!
百日草は赤っぽいのばかり咲いている(*≧∀≦*)なんで? 千日紅や久留米鶏頭も咲き出しました。 去年のこぼれ種からのマリーゴールドもきれいです。 もうすぐ菊も咲きそうです。
28.5℃ 22.7℃ 湿度:78% 2018-06-26 126日目
開花 -
この間の様子
今日は1日雨で畑に行けなかったけど、畑は今ユリがすごくきれいです! うちに持ち帰って玄関に飾ったら、良い香りで玄関開けるとその姿に香りに癒されます(*´ ˘ `*)ウフフ♡ もうすぐ菊が開花しそうです!
27.2℃ 19.8℃ 湿度:85% 2018-06-21 121日目
開花 -
グランドカバーをしたくて
梅雨時は思うように畑に行けなくて、行っても草取りと誘引がメインなんだけど、うちの除草も毎年大変で、野菜も果樹も植えてあるから除草剤は使いたくないし(-ω-;) そこでピンと閃いたのがグランドカバー。 小石がジャリジャリしたところ...
27.2℃ 19.8℃ 湿度:85% 2018-06-21 121日目
植付け -
花がきれいです(*^^*)
最近バタバタしてて、ゆっくり畑仕事が出来なくなりましたが、今日見たら百合や百日草、桔梗、千日紅、マリーゴールドもキレイに咲いていました。 全部は載せられないけど(*≧▽≦) あー癒される\( ˆoˆ )/♡ しばらく百合のそば...
27.1℃ 19℃ 湿度:71% 2018-06-14 114日目
開花 -
買っちゃった!
イングリッシュラベンダーが半額に下がっていたので買っちゃいました! 高温多湿に弱いので、うちのところでは難しいのですが、あまりにも香りが良くて誘われてしまいました(*≧▽≦) 何とか頑張って栽培してみようと思います!
30.2℃ 21.2℃ 湿度:69% 2018-06-11 111日目
-
今咲いている子たち
お庭に咲いてる派手めのピンクの花は未だにきれいに花を咲き続けています(*^^*) 息の長い花で、だんだん大株になってきたように感じられます。 百日草も赤ばかりが咲いていますw 早く他の色も咲かないかなぁ。 勝手生えのマリーゴ...
27.4℃ 17.4℃ 湿度:66% 2018-06-05 105日目
開花 -
蒔き直し(-_-)
こんだけ雨降らなくて、日中30度までいってれば発芽難しいですよね(−_−;) 畑に行くと砂埃が舞ってるし、2日くらい行けないと地割れしてたりしています。 こちらも明日から梅雨に入る模様。 これでやっと畑が潤うかな? 松葉...
27.4℃ 17.4℃ 湿度:66% 2018-06-05 105日目
種まき -
百日草が咲き出しました!
可愛くてきれいヾ(@⌒ー⌒@)ノ これからどんどん咲き出しそうです! スカシユリ?も花数が増えてきました(*^◯^*)
25.3℃ 18.8℃ 湿度:72% 2018-05-30 99日目
開花 -
黄色い百合も咲き出したよ!
花の名前に疎いから品種は分からん(^-^;
26.8℃ 20.5℃ 湿度:63% 2018-05-28 97日目
開花 -
百合が2輪に(^^♪
今朝見たら百合が2輪咲いてました。 やっぱり可愛い(o^▽^o) 畑で癒されてます(´ー`)うっとり
25.5℃ 18℃ 湿度:79% 2018-05-24 93日目
開花