お花のある風景 (べにばな-品種不明) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > べにばな > べにばな-品種不明 > お花のある風景

お花のある風景  終了 読者になる

べにばな-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 10
  • 松葉ぼたん発芽か?

    まだ1箇所しか見えなかったけど、これは松葉ぼたんだよね?

    22.1℃ 16.1℃ 湿度:73%  2018-05-23 92日目

  • 百合が咲いてきたよ(^^♪

    去年、母と可睡ゆりの園に行った際に仕入れてきました。 雨だったので残念だったのですが、苗を特価で販売してくれました(*^-゚)v 百合根の天ぷらも美味しかったです。 母は芽が出てきたけどダメにしちゃったとボヤいてましたが、畑で栽培...

    22.1℃ 16.1℃ 湿度:73%  2018-05-23 92日目

    開花

  • これも書き忘れ(^-^;

    1週間?くらい前に松葉ボタンの種を蒔きました。可愛いのよね~♪ でも鼻息でも飛んできそうなくらい砂のように小さな種( ̄▽ ̄;) これで芽が出るの?ってくらい。 決してusagiの鼻息が荒い理由じゃないですよ。 そして土も...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-20 89日目

  • ストロベリーキャンドルが咲き出したよ!

    イチゴみたいで可愛いね(*^^*) 早くいっぱい咲かないかなぁ( *˙˙*)

    28.1℃ 19.2℃ 湿度:74%  2018-05-17 86日目

    開花

  • こぼれ種達の開花❁.*・゚

    ナスタチュームとニゲラが開花し始めました(^^♪ ネモフィラの種が舞ったのか、変なところから発芽しています。 まだ咲くのかな?庭だしほっておこう(*≧▽≦)

    29.6℃ 17℃ 湿度:65%  2018-05-16 85日目

    開花

  • 百合の勢いが凄いです(*^◯^*)

    開花が楽しみだなぁ(^^♪ 今日は休みだったのに、土砂降りの1日でした。これは昨日撮りました。 明日も雨かなぁ。

    19.8℃ 15.2℃ 湿度:92%  2018-05-07 76日目

  • これは確かニゲラだよね?

    葉っぱも可愛い(*^^*)

    25.1℃ 10.9℃ 湿度:38%  2018-05-05 74日目

  • この花は何て花?

    去年咲き終えた鉢を安価で購入したんだけど、名前が分からない(・・?) 庭と畑に植えたんだけど、どちらもきれいに咲いています!

    22.2℃ 14.2℃ 湿度:69%  2018-04-27 66日目

    開花

  • ビオラ可愛い(〃▽〃)

    畑のビオラが可愛く咲いていました。 一番下の花はうさぎの耳があるみたい(*^^*)

    24.7℃ 13℃ 湿度:72%  2018-04-22 61日目

    開花

  • ストロベリーキャンドルは逞しい!

    この子は踏まれても逞しく、花が咲けばイチゴのように可愛い花が咲くので大好きです。 別名クリムソンクローバーとも言われてますね。雑草のように強いので、種を蒔く時も土をかける必要がありません。 ただパラパラと蒔いておけば、勝手に育ちます。緑...

    25.8℃ 12.1℃ 湿度:62%  2018-04-21 60日目