お花のある風景 (べにばな-品種不明) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > べにばな > べにばな-品種不明 > お花のある風景

お花のある風景  終了 読者になる

べにばな-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 10
  • 庭でナスタチューム発見!

    これも去年のこぼれダネですねぇ。 ナスタチュームは食用になるし、お花も可愛いからサラダにすると映えるのよね〜(*^^*)

    19.9℃ 12.8℃ 湿度:76%  2018-04-19 58日目

    発芽

  • アサガオが発芽してる!

    庭から去年のこぼれダネから発芽したみたい。まぁ、このまま育ててみます(*^o^*)

    19.9℃ 12.8℃ 湿度:76%  2018-04-19 58日目

    発芽

  • 千日紅植え付け

    庭と畑に千日紅を植え付けました。 きらきらと可愛い花が咲くんだよね~♪ すごく楽しみです(*^^*)

    26.3℃ 12.4℃ 湿度:67%  2018-04-15 54日目

    植付け

  • こぼれ種から発芽( ˆ ˆ )/♡

    あえて蒔く必要がないから嬉しいね。 ナスタチウムやマリーゴールドが発芽していました。 可愛い畑になるように場所を移動してみた(o^▽^o)

    19℃ 9.9℃ 湿度:73%  2018-04-11 50日目

    発芽

  • 庭に植え付け

    百日草を庭に1ポット分植え付けた。 残りの1ポットは畑に植える予定。 ネモフィラが満開になりました( ˆ ˆ )/♡

    27.3℃ 12.5℃ 湿度:62%  2018-04-04 43日目

    開花

  • ネモフィラ開花

    庭のネモフィラが咲き始めました(*^^*) 大好きな花なので、いつかは畑に移植したい。1株持っていこうかな? 移植を嫌う花らしいので難しいかもだけど...

    18.2℃ 5.3℃ 湿度:46%  2018-03-25 33日目

    開花

  • ムスカリ開花

    庭のムスカリがきれいに咲き出しました。 何も手入れしてないのに綺麗です。 百日草や千日紅が発芽しました。 こちらも楽しみです( ˆ ˆ )/♡

    16.9℃ 7.7℃ 湿度:60%  2018-03-24 32日目

    開花 発芽

  • 水仙開花( ˆ ˆ )/♡

    昨日畑に行ったら、水仙が開花していました。 寂しい畑でもお花が咲いてるとぱっと華やかになって癒されますね(*⌒▽⌒*)

    12.9℃ 8.2℃ 湿度:81%  2018-03-20 28日目

    開花

  • 百日草、千日紅、ナスタチューム播種

    昨日ポットに種まきしました。 どちらも大好きなお花なので楽しみです。 ついでに今日は帰りに春大根の周りにナスタチュームをパラパラまいてきました。 これは去年の自家採取の種です。

    14.3℃ 4.2℃ 湿度:58%  2018-03-12 20日目

    種まき

  • ヒヤシンス開花

    昨日ヒヤシンスが咲いていました。 パンジーも!何もしてないから花は小さいです。でも癒されますね~(*^^*)

    22℃ 8℃ 湿度:59%  2018-03-04 12日目

    開花