お花のある風景
終了

読者になる
べにばな-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
-
金魚草可愛い٩(*´︶`*)۶
見切りで買った金魚草が開花し始めました! 枯れた花殻を取って植え付けたものです。 ピンクは結構咲いてきた。すごくcute♡♡ 黄色は咲き始めたところ。 これからが楽しみです٩(*´︶`*)۶
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-28 859日目
開花 -
百合とダリアが咲いてます!
畑では百合とダリアが咲きだしました。 雨の中ですがキレイです*\(^o^)/*
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-26 857日目
開花 -
江戸風情いっぱい咲いてた!
畑の江戸風情、きゅうりの葉っぱの間からいっぱい顔を出して咲いてました(*^^*) 似たようでいて1つ1つみんな模様が違う。 同じ株からなのに不思議だよね〜!! 中でも白がメインなのは涼しげできれい*\(^o^)/*
28.8℃ 20.6℃ 湿度:73% 2020-06-21 852日目
開花 -
江戸風情いっぱい咲いてた
でも今年は同じような花ばかりだなぁ。 前はもっと変わった花が咲いてた気がしたけど。これからかな〜?
24.5℃ 17.9℃ 湿度:83% 2020-06-18 849日目
開花 -
ダリアと百合も咲き出したよ
庭のダリアと畑の違う百合がまた咲き出しました。 花が咲いてくるとその場所が途端に華やかになりますね(*^^*) 今日は肥料も上げました。
28.9℃ 20.4℃ 湿度:66% 2020-06-16 847日目
開花 -
江戸風情咲いてた!
1つはちょっと遅かったかな? もい1つは丁度いい感じ。 これからどんな色の花が咲くのか楽しみ楽しみ〜*\(^o^)/*
28.9℃ 20.4℃ 湿度:66% 2020-06-16 847日目
開花 -
江戸風情
開花したみたいだけど見逃しちゃったよ〜(--;) 赤い色が咲いたみたいね! 夕方畑に行った時にはしぼんでいた。 明日も咲くのかしら? 畑に行く楽しみも増えるね*\(^o^)/*
31.9℃ 21.8℃ 湿度:84% 2020-06-14 845日目
開花 -
移植した菊の様子
返還地から移植した菊です。 ちゃんと根付いて葉が増えてきました。 確かピンクの小菊がいっぱい咲いたはず。 この子達もたくさん咲いてくれるといいな。
28.4℃ 23.4℃ 湿度:91% 2020-06-13 844日目
-
これはダリア?
返還した畑からプランターに移植した子が、もうすぐ花を咲かせそうです*\(^o^)/*
28.4℃ 23.4℃ 湿度:91% 2020-06-13 844日目
-
コスモスの様子
最初に植え付けた子達、ポットに発芽したのをそのまま植え付けてしまったので窮屈かな?畑に持って行ってバラして植えようかしら? 花壇の隅のジャリジャリの所に培養土を敷いてばら蒔きしたのもぽつぽつ発芽しています。こちらもちゃんと育ってくれた...
28.4℃ 23.4℃ 湿度:91% 2020-06-13 844日目