プリンスPF 終了 成功 読者になる
プリンス | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2018-07-29 | 2018-02-21~158日目 | 30.2℃ 25.1℃ 湿度:89% 積算温度:2757.5 ℃ |
台風通過
今回の台風でも雨に当てないように、キャノピーを下ろし専守防衛。それでも風雨が強かったので、トンネル端の葉は雨のはね返りで汚れてしまった。プリンスは収穫前に雨が降ると尻が割れてしまうことがあるが、今回は実を収穫した後なので少し気が楽な面はあった。
台風通過後はトンネルを一時的に開けて中を乾かす。水か肥料か着果負担の軽減か、理由は分からないが草勢はいよいよ強くなり、子蔓やひ孫蔓が勢いよく伸びている。
ひ孫蔓は雌花を抱えており、近いうちにまとめて開花するかもしれない。
雨が当たらないようにトンネルを下ろす
蔓が伸びてくる
ひ孫蔓では雌花がスタンバイ
どらちゃんさん 2018-07-30 03:18:51
チョメチョメが忙しくなりそうですね~♡
虫任せ?
kappaさん 2018-07-30 23:59:59
どらちゃんさん、
ある程度着果時期を揃えたいので、人工授粉してみるつもりです。末成りなので、味の方は期待できないと思いますが。