放ったらかしはダメ… - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 種からトマトを育てる。

種からトマトを育てる。  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 千葉県 茂原市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 20
作業日 : 2018-06-24 2018-02-25~119日目 曇り 23.5℃ 18.6℃ 湿度:93% 積算温度:1956.8 ℃

放ったらかしはダメ…

先週はじゃがいもの収穫とサツマイモの植え付けに追われて、トマトの世話が全くできませんでした。

その前に「もう脇芽が出ても気にしない」ポリシーで栽培すると決めてましたし。

ほぼ2週間ほど放置したトマト畝は無法地帯。葉がバッサバサ、枝も伸びたい放題。枝が絡み合って隣同士のトマトの区別がつかない。

放ったらかしポリシーなんて、もう…そんなアホなこと考えるんじゃなかった.°(ಗдಗ。)°.

昨日も今日もトマトの脇芽かきと枝の誘引に時間を割きました。全ての脇芽を取らなくても、やはりコントロールは必要ですね。

それから、トマトの実が膨らんで重たげだったので、麻紐でトマトの房を吊り上げました。

イタリアントマトが大きくなってきたので房を吊り上げました。

Matt’s Wild Cherry は色づき始めました。

脇芽かき&枝の誘引後。まだバッサバッサな感じです…

Heirloom Tomato  エアルームトマト トマト露地栽培 2018年6月  トマト-品種不明 

コメント (0件)

種からトマトを育てる。の他の画像一覧



SILVER
Nora さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数243ページ
読者数1

ご近所の農家さんから使っていない畑をお借りして週末の土いじりを楽しむ、家庭菜園ビギナーです♫

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

ご近所の農家さんから使っていない畑をお借りして週末の土いじりを楽しむ、家庭菜園ビギナーです♫
-->