ディソットの記録
栽培中

読者になる
ディソット | 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
開花
やっと数輪咲いている感じ。 ディソットはやっぱりデライトから少し遅れて咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 3262日目
-
冬剪定
今年はブルーベリーちゃんと剪定した。 たった2本なのにすごい量の剪定枝。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-09 3206日目
-
全然実らない
やはり、剪定ちゃんとしていなかったから 花はたくさん咲いたのに、 実が全然ならなかった。 結論、剪定しないとダメ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-19 3032日目
-
紅葉
紅葉中。 今年はまともに寒いから、 例年より少し綺麗。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-19 3185日目
-
遅れて
熟すブルーベリー 野生のなんか実! って感じで嫌いではないよw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-24 3098日目
-
花盛り
デライトは花終わり始めているけれど、 ディソットは今が花盛り。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 2911日目
-
やっと咲き出した
デライトよりディソットの方が毎度咲くのが遅い。 満開のズレが多分二週間遅れくらい。 最近、あまり寒くならないので冬の葉が落ちない。 ブルーベリーが常緑扱いになる日がくるー?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-15 2906日目
-
紅葉
良い感じに染まっている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-07 2807日目
-
網回収
今年は終了ですってことで網を回収。 百均の繋げる支柱で作ってあるんだけれど、 安くて簡単、意外と数年持ってるから大満足。 撤去も簡単。 そして残りのブルーベリーも回収。 意外と量があった。ほぼ全部ディソット。 最後に肥料...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-30 2708日目
-
しまった
地植えに近いと油断していたら、 水切れして半分くらいの実がシワシワに。 今年の収穫激減。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-06 2653日目