ジャガイモ挿し芽栽培やってみる♪
終了

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2018-05-12 | 2018-02-04~97日目 |
![]() |
結構違う~
ちゃんと現代農業の記事通りにやった子らと、マスターが去年ジャガイモやったところからの勝手生えしたのを掘ってきた子らの両方をやってみてるんだけど、前者の方がかなり顔色がいい感じ~(^-^)v
違いは、元の芋が大きいかどうか(丸ごとかどうかでもある)と、挿し芽を取る時に、しっかりつけ根からもぎとったかどうか、ってとこかな~?
まだ、できてみないと差はなんとも言えんけど、やっぱり現代農業流に軍配が上がりそうな予感~♪
.
現代農業流~(^-^)v
勝手生えの子~ 写真だと違いが……汗