栽培記録 PlantsNote > 柿 > 平核無 > 柿(*´_⊃`)人(´⊂_`*)姉妹
柿の徒長枝を早朝落としていました。 時期を過ぎたので、枝が固くなってしまった。 ほどほどにして台風に備えました。
34.3℃ 22.7℃ 湿度:63% 2018-07-26 147日目
今日は無風で 消毒日和だったな。 私は仕事で少ししか手伝いできなかった。
28.4℃ 13.7℃ 湿度:60% 2018-06-23 114日目
先週から摘蕾を始めたが 私イマイチ体調悪くて1本半しかやらず。 姉が残り1週間かけて全部やった。 立派です。 つか心配です。 そして義兄と私は今朝2回目の消毒しました。 葉が茂りまくっているので 前回より3倍くらい時間かか...
31.4℃ 16℃ 湿度:56% 2018-06-04 95日目
20日は柿の消毒のお手伝いをした。 柿は何度も消毒しなければならない。 昨日消毒の日で JAに、注文しておいた消毒の液を調合してもらいタンクに150ℓ入れてもらう。柿農家が次々に液をもらいにきます。 葉の裏側にも丁寧に散布。 余り...
21.1℃ 7.4℃ 湿度:60% 2018-05-20 80日目
今日でなんとか終わらせたくて、朝5時から9時 仕事行って16時から18時半までやって出来上がり! なかなか大変な作業でした。 委託と自分合わせて 1週間かかりました。 亡くなったおじいさんが剪定弱めだったので 柿も小さめだっ...
28.4℃ 9.4℃ 湿度:46% 2018-04-22 52日目
訳あって姉と柿をやることになった。 剪定時期は3月が適期で 多忙につき委託していたのだが 昨日行ってみたら 随分雑な剪定で こりゃいかんと朝5時から剪定してました。 14本の内9本できました。 初めてのことなのでJAの...
23.5℃ 7.1℃ 湿度:63% 2018-04-19 49日目
にょり さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote