-
たくさんとれたのでおしまい
よかったよかった!
27.3℃
11.8℃ 湿度:44% 2019-05-04 413日目
-
すべて収穫
新しい畝にはまたふとネギをうえます。
おいしいし、太いとなんかリッチな気分になれる(笑)
22℃
5℃ 湿度:47% 2019-04-16 395日目
-
太くてうまい!
やっと更新!!
もう何度も抜いてます(๑´`๑)♡
たべてます!
おいしーです!
やはり白いところがおおいのはいいね!
8.8℃
2.6℃ 湿度:68% 2018-12-09 267日目
-
(`・ω・´)ゞシャキーン!
どやっ!!
これから太くなれるのか?!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-14 211日目
-
こちらもトントンしました!
こちらも大きくはなってたけど
たべるところがないので
急いで穴あけて落としました!!
ふとるかなー??
全部で100以上は穴開けた!
トンカチ痛い
手が痛いよ
29.4℃
17.5℃ 湿度:64% 2018-09-23 190日目
-
太ってきたー!
植え付けはいつなのかなー?
もう十分落し植えできそうだよー!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-05 80日目
-
地植えにしたら
成長してるー!!
水やりもしなくていいし!
やっぱりめんどくさがりには地植えよね!(笑)
28.3℃
17.7℃ 湿度:62% 2018-05-16 60日目
-
こちらも成功!
ちゃんと育ってます!
リーキより太い!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-08 52日目
-
こちらもぐんぐん!
大きい子は13センチくらいまでのびてきたので
セルトレイは水やりが面倒くさいので
地植えにしました!
え?
なんか畝ふえてない?って?
気のせい気のせい
森の精ー(*´˘`*)♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 45日目
-
たくさん生えてる
間引かないといけないのー?
たくさん生えてるんだけど
バラけさせてみんな育てることできるかなー??
17.3℃
12.9℃ 湿度:71% 2018-04-11 25日目