庭の植物 (その他-品種不明) 栽培記録 - 葉っぱ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 庭の植物

庭の植物  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • ボタンキョウ

    ボタンキョウなるものを貰って食べた。 小粒のプラムみたいな見た目。 毛がない大粒の梅とも言える? 少し赤が混じるけれど基本青い。 果肉は赤い、糖度は8くらいで普通に食べられる味だった。 もっと酸っぱいかと思ったら意外に酸味はなかっ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-18 2657日目

  • 柿畑摘果

    先週やりきれなかった柿畑の的した。 ついでに草刈りと殺菌剤散布もした。 カキノヘタムシに結構落とされていた。 ちょっと殺虫の消毒をした時期が早かったかもしれない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-13 2652日目

  • 柿畑消毒

    柿畑の対カキノヘタムシ消毒 ちょっと早いかも? 草まみれ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 2598日目

  • 大豪丸開花

    開花!! 二連でパカー

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-10 2649日目

  • 柿畑

    柿畑殺菌剤消毒、摘果(途中まで) 今日消毒してもすぐ雨 摘果途中だしもう一度消毒するか 梅回収。 伸びすぎた枝を冬に切りまくったから 全然なってないと思ったけど、 それでも2kg取れた。 しかも南高梅みたく大粒。 梅...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 2646日目

  • 一夜だけの

    一夜だけ…?二夜いける? サボテン、金盛丸 スッて伸びてパーと開くの綺麗

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 2635日目

  • フェイジョア開花

    去年フェイジョアのアハートを買って それが秋に届いたんだけれど、 春になって開花! 折角食べれるっていうから食べてみた。 真ん中の赤い雌しべだけ取ってから。 うん、普通に食べれる味。 花だから当然に若干の青さ。 超々マ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 2618日目

  • Mr.リンカーン

    これこれ、これを求めていた!! このいかにもバラですって感じのやつ。 クラシックな佇まいと ダマスク香と合わさって 昔ながらのバラ感。 この全然流行りじゃない感じが逆に良い。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-08 2616日目

  • レッドキャプテン

    レッドキャプテン開花 花芽沢山あがってる。 これも大苗での購入だけれど、 前年の売れ残り見切り品。 冬の間に見切りになっていて、 新芽が出てきていたので購入。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 2613日目

  • ミスターリンカーン

    ミスターリンカーン開花 でも、なんか、思ったのと違う? 開きかけから1日で完全に開ききって 黄色い雌しべとかが丸見えに。 椿みたいとか思っちゃった。 でもさすが大苗、 買った初年度からちゃんと咲く。 新苗からとか我慢できないわ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 2613日目

SILVER
葉っぱ さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数423ページ
読者数1人