-
ユスラ開花
ユスラ開花した。キレイ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 2576日目
-
椿 春風
春風なる香り椿を買って初開花。
うーん、香らない?
ヤブツバキくらいの匂い。
花取ってしばらくしたら
蜂蜜みたいな匂いしてきた!
あと買ってみて、香り椿なるものが流行らない理由が分かった気がする。
一番は咲くのが遅い。
他...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-22 2569日目
-
お茶苗植えた
お茶苗を植えた。
最新品種の「ゆめすみか」。
静岡県限定栽培、農協で50本単位売り
黒ポットじゃなくて抜き苗できたから焦った。
植えるまでに一週間経過…。
散水出来ない場所だから、
雨ふれーと根付くのをお祈りするしかない...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-16 2563日目
-
燃え着火ファイアー
うん、大変だった。
でも剪定してから1ヶ月以上経っているし、
空気も乾燥しているし、油使ったからか簡単に燃えた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-24 2543日目
-
剪定
今年はブルーベリーちゃんと剪定した。
たった2本なのにすごい量の剪定枝。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-09 2528日目
-
柿畑冬消毒
柿畑の冬消毒をした。
百均カッパを被って使い捨て。
石灰硫黄合剤怖い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-09 2528日目
-
柿畑剪定2
1日で終わらなかった。
あとシキミも超やった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-24 2512日目
-
柿剪定
今年も剪定枝たくさん…。
どうすんの、これ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-12 2500日目
-
香り椿
香り椿なるものを買ってみた。
ちょっと楽しみ。
春風と衣通姫という品種。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-19 2507日目
-
金柑!
種から育てている金柑、
まいてから何年?
多分この小ささで5年生。
やっと花が咲きました。
柑橘の花の香り素敵。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-23 2358日目