-
イチジク、葉が落ちた
やっと葉っぱが全部落ちた。
因みに同じ鉢だが、
植え替えて根っこを整理した。
その時にイチジクの未熟果が2つ落果、残り2つ
12.4℃
2.5℃ 湿度:57% 2020-01-05 666日目
-
クリスマスツリー
ゴールドクレスト、クリスマスツリー仕様
飾り付け時間約5分
17.1℃
9.7℃ 湿度:59% 2019-12-21 651日目
-
エアプランツ
趣味園でエアプランツに花を咲かせましょう
巨大化させちゃいましょうという特集をやったらしい。
見逃した、見たかった。
明日再放送やるらしい。
エアプランツ、うちにも7つあるけれど、
それの声に耳を傾けてみたところ水をくれと言っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-10 640日目
-
イチジク仕立て
イチジク、LSU Everbearing
二つに分かれた片方を自然型
片方を一文字にしてみようかな、と。
変なことを折角なので。
因みにいつまでも暖かいので、
何か青い実が大きくなってきているんだけれど…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 631日目
-
クレイワー、青い
クレイワーまっ青い。紅葉するの、これ?
因みにまだ植え替えていない。
元のポットのまま、
プラ鉢に突っ込んでいるだけ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 631日目
-
まだ咲く四季咲銀木犀
スイートオリーブ。
普通の金木犀が開花する10月頃に咲き始めて、
ちょこちょこいまだに咲き続けている。
まだ花芽もってるっぽい。
ただし、花の数が少ないので
周囲には10月頃の咲き始め以外全然匂わない。
花に鼻を近づけないと分か...
19.4℃
8.8℃ 湿度:68% 2019-11-16 616日目
-
野生?テロ?
近所の公園でミントを見つけた。
スペアミントかアップルミントに似ているんだけれど、
何か下の方まで葉っぱが矢鱈柔らかいし、
普通のスペアミントよりかなり香りが強い。
香りはスペアミント系。
ペパーミント系ではない。
んー?こ...
23.4℃
10.5℃ 湿度:57% 2019-11-07 607日目
-
イチジクの実が…
昨年の10月からイチジクを育てていたり…。
ここあたりで丸一年。
因みに品種はLSU Everbearing
長期間収穫を夢見て兼用品種を選択。
今さらそのイチジクに実が…。
これ、どうなるんだろう?
青いまま越冬して来年食...
23.4℃
10.5℃ 湿度:57% 2019-11-07 607日目
-
ピンクレモネード裂果
雨で裂果した。
因みに食べてみたら若干酸味があった。
まだ熟していないからか、
ブルーベリー離れした味でもない。
ハイブッシュとちょっと似た味。
種あり。
27.8℃
21.1℃ 湿度:79% 2019-06-21 468日目
-
ピンクレモネード
ピンクレモネードが色づいてきた。
食べれるようになるまであとどれくらいだろう?
いまいち完熟タイミングが分からない。
去年の(2粒)は大分置いた様な…。
ピンクレモネードはブルーベリー離れした
謎な美味しさを持っているので楽しみ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-15 462日目