庭の植物 (その他-品種不明) 栽培記録 - 葉っぱ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 庭の植物

庭の植物  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • 高温障害

    暑すぎて…。 ゼラニウムの葉が白く(クロロシス)。 毎年のことだけれど、 ヒヤヒヤするので早く戻って欲しいわ。 ラズベリーも痛々しい姿に。 日陰に置いてはいるけれどキツイみたい。 下から葉が落ちていき見苦しい。

    34℃ 27℃ 湿度:73%  2018-08-25 168日目

  • 咲いてます

    書いていないけれど、 ずっと花が咲いています。

    34℃ 27℃ 湿度:73%  2018-08-25 168日目

  • ブルーベリー摘み取り園感想

    ブルーベリー摘み取り園で、 ラビットアイを食べまくって来たのでその感想。 ノビリス(T100) 本日一番おいしかった。 甘く香りあり、おいしい。 オースチン 次点。香りあり、おいしい。 ノビリスに飽きたらオースチン...

    29.3℃ 18.1℃ 湿度:56%  2018-08-19 162日目

  • 桔梗 紫

    桔梗の紫も咲き始めた。 白と並んで咲いて綺麗。 あとついでにバラも。 こっちは今年二度目の開花。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-01 113日目

  • 桔梗 白

    桔梗が咲き始めた。 他は低く咲かせようと切り戻したので、 切り戻さなかった一輪だけ咲いた。 特に調べずに切り戻してしまったけれど、 良かった、大丈夫だったみたいだ。 桔梗は花もかわいいけれど、 蕾も紙風船みたいでかわいい...

    26℃ 湿度:86%  2018-06-29 111日目

    開花

  • バラ比較

    いやあいや、変わりすぎでしょう…。 全部、同じバラなんだけれども。

    23.6℃ 20.7℃ 湿度:75%  2018-06-15 97日目

  • ピンクレモネード

    今年の成果、2粒!! これ、絶対一部品種との不親和性あるって。 ホームベルとフロリダローズとは相性がいいらしい。 しかし、デライト、キャラウェイ、ブライトブルー、フェスティバル…。 多くの品種と相性が良くないのかもしれない。

    27.1℃ 19℃ 湿度:71%  2018-06-14 96日目

    結実

  • ドルチェベリー

    サントリーの四季なりいちご、 ドルチェベリー。 名前は大袈裟な気がするけれど、 普通においしく生食できるいちごです。 ていうか、四季なりの名前通り、 この季節にも咲くのかあ。 ランナー1本(の先は現在3つ目)を出している...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-01 83日目

    開花

  • 紫陽花変化

    あっれー…。おかしいなあ。 多分、同じ株。 あんまりに違うので調べてみたけれど、 紫陽花の額なんて飾りですよ。 偉い人にはそれが分からんのです。 ということらしい。 ホルモンやらの関係で額の形なぞ容易に変わります、と。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-01 83日目

  • ユスラ収穫

    袋実病でかなりの実を排除したユスラだけれど、 意外と沢山残っていたみたいで、 結構収穫できました。 葉っぱの下に実をならせるので、 非常に分かりにくい…。 ここ一週間とちょっとは、 毎日摘まんで食べていたのだけれど、 ...

    26℃ 18.4℃ 湿度:67%  2018-05-26 77日目

    (0 Kg) 収穫

SILVER
葉っぱ さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数423ページ
読者数1人