夏はやっぱりゴーヤだね!
栽培中

読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 8株 |
-
観察
写真で見て気がついたけど、 一番手前のだけやたら伸びてるな。w
30.7℃ 17.7℃ 湿度:54% 2018-06-04 81日目
-
観察
こんなにヒョロイんだけど、 ネットに蔓を張り出した。
29.9℃ 14.7℃ 湿度:62% 2018-05-27 73日目
-
観察
オルトランが効いてきたみたい。( ´艸`)
30.4℃ 13.3℃ 湿度:49% 2018-05-15 61日目
-
支柱立て
支柱を立ててネットを張りました!
27℃ 11.4℃ 湿度:59% 2018-05-12 58日目
-
観察
アブラーにたかられてたので、 定植時にまきわすれていたオルトランをまきました。
27℃ 11.4℃ 湿度:59% 2018-05-12 58日目
-
観察
葉脈濃すぎじゃね? 葉っぱが薄すぎなのか・・?
23.5℃ 13.4℃ 湿度:71% 2018-05-07 53日目
-
観察
こんな広大な土地で育てるの初めてで、 水切れして枯れてしまわないかと心配してしまいます。
21.6℃ 12.6℃ 湿度:62% 2018-04-27 43日目
-
定植!
つつつ、ついに畑でビュー! 発芽しないと言いながら追加でまいた種が発芽して、 結局8株もできてしまった。 植えるところがないので庭の予定から畑へと追いやられたものの、 畑の方もいろいろ植える予定があってギューギューで...
27.1℃ 11.9℃ 湿度:52% 2018-04-20 36日目
-
観察
ど真ん中の一列4つがゴーヤです。 今更やたらと発芽しまくってるゴーヤ。 この本葉の下に最近発芽した双葉が1つとか2つとかあるんです。 1ポッドに3つとかなっちゃってるのもあり困惑。 こんなにゴーヤをする予定ではなかっ...
24.9℃ 11.6℃ 湿度:55% 2018-04-15 31日目
-
観察
発芽率悪すぎ! 50%以下だと思う。 まあ暑さが足りてないのがあるんだけどねえ。 結局3株になりそうで、 苗を買ったら一つ100円で300円でしょ? このタネ、ほとんど使い切ってるけど200円くらいしたわけよ。...
19℃ 8.6℃ 湿度:61% 2018-04-07 23日目
- 1
- 2