2018春 サラダゴボウ
栽培中

読者になる
サラダむすめ | 栽培地域 : 大阪府 河内長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 200株 |
-
適度な雨。
水やりが省略でき助かってます。 葉も大きくなってきたので、間もなく収穫か?
25.9℃ 17.8℃ 湿度:62% 2018-06-13 89日目
-
一気に大きく。
あっという間に成長しています。 中耕とともに雑草を除去。 これからが楽しみです。
19.5℃ 13.1℃ 湿度:47% 2018-05-04 49日目
-
小さな本葉が
小さな本葉が出てきました。 液肥を与えました。
25.9℃ 14.8℃ 湿度:49% 2018-04-21 36日目
-
発芽。
小さな双葉が発芽。しばらく雨が適度に降るようで手間が省けます。
21.7℃ 9.3℃ 湿度:59% 2018-04-10 25日目
-
第一弾、播種。
昨日は、腰が痛くなるほど高畝作りをしました。 本日、無事に第一期目を播種。 これから、乾燥させないよう水やりが大変。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-01 16日目
-
明日、第一段目播種予定。
今日は高畝作りでクタクタです。 今晩から種をふやかし、明日、播種予定です。
19.6℃ 6.4℃ 湿度:54% 2018-03-31 15日目
-
4月以降に播種
雨が降って、思うように畝作りができませんが、4月以降に播種で準備中。
17.5℃ 5.1℃ 湿度:77% 2018-03-16 0日目
- 1