☺︎ smile ☺︎
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-07-16 | 2018-07-03~13日目 |
![]() |
☺︎ 梅仕事 ③
〜 夏の万能調味料!梅醤?をこさえる 〜
★言い伝えられる梅醤の効果?
(※効能を示すものではありあせん!
あくまでもpubの主観です☺︎)
・疲れがとれるで〜(疲労回復)
・風邪予防(殺菌作用は、インフルエンザにも有効とか...☺︎)
・お腹の不調の緩和(んっ⁉︎胃?...食中毒予防なら、殺菌作用?ピロリ菌もやっつけます☺︎)
・二日酔いの緩和(番茶と一緒で、気分的に効果倍増〜☺︎)
・夏バテ改善(食欲増進は、誰も疑わないでしょう)
・冷え性改善(血流改善のこと?加熱で増えるムメフラールの影響か?)
・貧血改善(んっ⁉︎...カルシウム吸収補助ならわかるけど??)
・腸内環境を整える(んっ⁉︎...心当たりがない)
【梅ちゃん】の果肉は、一極集中〜☺︎
★梅干(今回は30個分!量産体制突入☺︎)
★醤(甘みが少し欲しいのよね!今回は味噌で代用!しかも自家製辛味噌)
★鰹節(粉末タイプ、フィーリングで投入)
★胡麻(アクセント)
★煎り酒(火にかける前にのばしながら練る)
①琺瑯鍋で、材料を全部投入してよく練る
②火をつけて、弱火で良く練って熱を加えながら、水分を飛ばす
以上
何にでも使える万能調味料の完成
☺︎Pub′s Point!
(ただの練り梅じゃ芸がない!甘みや旨みを加えてアレンジを☺︎)
水分を飛ばして煎煮?煮詰めると、まるで味噌みたい!
これで、15個分の果肉
こっちが計、30個分の果肉たち