☺︎ smile ☺︎
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-07-19 | 2018-07-03~16日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
☺︎ herb 香る風景 ⑩
〜 今年は過酷な夏になりそう【HOP】 〜
ひとの葉っぱ見て、我が毬花を占う
ちゃんと誘引管理できてたら、違ったのだろうか?
今年は、毬花の付きが遅い気がする
「梅雨明けと共にブレイク」...これが、定番
時期的にはこんなもんか
毎年恒例のお盆時期の「HOP天ぷら」に間に合わんかった
梅雨明けが早過ぎて、遅いと感じるのか?
梅雨時期の雨不足が遅らせたか?
全部の要素が影響してるみたい
ということは、
数が期待できない予感がする
不作の年?
まだわかりません
〜【HOP】あるある 〜
★毬花(まりはな)...
いわゆる【HOP】と呼ばれるcuteな蕾
★毬花ができる条件
・葉っぱが5本指葉であること...
→♡型→3本指→5本指葉へ
この時期で、3本指葉止まり...今年は厳しいかも...☺︎
【HOP】で、herb teaなんて、やってみたことないなぁ...
ずんぐり脇芽!コレがサイン‼︎...脇芽の先端からボンボンが☺︎
まろ子さん 2018-07-19 11:54:46
ホップといえばpubちゃんだもんねー!
ニセのpubちゃんも頑張ってるネ!
pub-crawlerさん 2018-07-19 12:20:10
もう少したったら、形になるよ〜!
匂いはまだ、ただの草...