栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > ☺︎ smile ☺︎


pub-crawler さん
| 栽培ノート数 | 14冊 | |
|---|---|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 2165ページ | |
| 読者数 | 5人 |
https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
angel′s share‼︎https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
angel′s share‼︎
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
紫の女王さん 2018-10-08 19:40:13
Unknowの出現により日本のお芋の質が
だーいぶ変わりましたよねぇ。
ねとねとねっとりだらけに( ´-ω-)y‐┛~~
そうなると、あまり良く感じなーい。のは
私だけでしょうか。
pub-crawlerさん 2018-10-08 20:09:20
あんまり食べ比べることないんだけど、...
★シルク姐さんは、はじめまして!でして、
蒸かし芋だからか、そんなに甘々じゃなかったなぁ...しっとりめではあった
★蜜が「あんのォ?」...色も濃くて、ねっとり系
どーやら、人気はこちらに軍配が上がってるみたいね☺︎
(苗?種芋?業界でも同じ傾向みたい)
★ジャガイモ界も、同じようなトレンドが...
インカの〜シリーズ!は、...
まるで、地中のモンブラン?ね☺︎
まろ子さん 2018-10-08 20:12:25
安納芋あまり好きじゃないに1票!
やっぱりあのネチョネチョが好みじゃないわね。
普通のサツマイモがいいよ。
pub-crawlerさん 2018-10-08 21:24:33
最近、焼き芋を品種別に売ってるところ見かけるけど...
おすすめは、どんな品種かしら?
まろ子さん 2018-10-08 21:32:36
品種はわからんけど、生協の店舗で売ってる焼き芋が美味しいね。
近所(谷根千の千駄木)にサツマイモスイーツのお店があるけど 安納芋で、最初は美味しいと思ったけど 甘すぎてすぐに飽きちゃった。
サツマイモって甘いだけじゃダメな何かがありそうな?
紫の女王さん 2018-10-09 00:11:56
うんうん、最初は美味しいーって感じた!
でも飽きちゃう。
やっぱりホクホクほっこりが
飽きがこないんですかねぇ。
ねっとりはお正月の栗きんとんでいいかな~
pub-crawlerさん 2018-10-09 04:54:17
なるほどォ...
デッカいより、ちっこい方がいいのかも...
火の通りも早いし、飽きる前に食べきれるsize!☺︎
紫の女王さん 2018-10-09 12:42:36
シルク姉さんはしっとりはしてるけど、
甘々だった事は一度もないですねぇ。
むしろ味が薄い気がします。
紅はるかはもう少しホクホク系で甘いのに
当たる確率高し!な印象ありますよ。
パープルスイートロードもしっとりはしてますがあまり味がないです。
pub-crawlerさん 2018-10-09 15:06:55
シルク姐さん...薄味...わかる気がする!水分が多いのかなぁ
となると...「紅はるか」ちゃんが良さげね
メモメモ‼︎☺︎
紫の女王さん 2018-10-09 18:28:26
しっとりさせた事で
大切な甘さを何処かへ忘れて
きてしまったのではないでしょうか