2018年初リーキ! 終了 成功 読者になる
リーキ-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 羽島郡笠松町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 72株 |
作業日 : 2018-03-17 | 2018-03-17~0日目 | 14.1℃ 1.8℃ 湿度:47% 積算温度:7.7 ℃ |
いただき物のリーキの種で!
PNで気になってたリーキさん!!
ひむろさんからお声掛けいただいて
種を分けてもらいましたー!!!
種を頂くやり取りは初めてでドキドキでした!!
他にも何種類か頂いて、作るのが楽しみです!!
ありがとうございますー!!(*^^*)♪
失敗したくなかったので慎重にセルトレイでいきます!
72 のセルトレイに3個ずつまきました!
しかし!ネギは初トライなのでドーナルのかドキドキ!!
セルトレイで大きくして
穴底植でポンッといきたいなぁー!!
うーたんさん 2018-03-17 21:35:57
うちもひむろちゃんからの頂き物で~す。
おいしいのができるといいね。
あすきゃんさん 2018-03-17 21:41:13
うーたんさんもなんですね!
嬉しい限りですよね(*´˘`*)♡
ひむろさんみたいに大きなリーキ目指してがんばりましょう♪
桜屋ひむろさん 2018-03-18 01:20:33
無事に届いて良かったです~(*´˘`*)
今年はリーキ栽培に挑戦する方が多いので、
参考になる日記も多くなるはず!!
みんなで協力して立派なリーキを作りましょ(◎´∀`)ノおーっ!!
そして、種まき出遅れている桜屋ですww
うーたんさん 2018-03-18 08:19:36
親方!早く播種を!!
あすきゃんさん 2018-03-18 19:43:55
リーキ結構トライしている方みるので
楽しみです!!
親方!!
よろしくお願いしますよぉー!\(^o^)/
桜屋ひむろさん 2018-03-18 20:54:44
親方wwww