-
UFO墜落~汗
受粉できてなかったのかな~(T^T)
残念~
でもネクスト女子を発見~♪
.
38℃
26.8℃ 湿度:60% 2018-07-16 116日目
-
朝よりデカくなってる( ; ゜Д゜)汗
今朝チョメチョメしたばっかりだよ?
もう既に朝よっか一回りデカくなってるような~?
ネットで調べても、上手くやれば開花後、4~5日で収穫って書いてるのが多くて、マヂかと思ったけど、こりゃあイケるかも??
来週末に収穫できた...
34.3℃
25.9℃ 湿度:58% 2018-07-13 113日目
-
雌花咲いた~♪チョメチョメした~♪
師匠は既に種とりを進めてるのに、どらちゃんちは今から~汗
でも、ズッキーニって食ったことないから一度食ってみたいし、何せUFOだから、カミさんのビックリする顔も見てみたいんだな~(^-^)v
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-13 113日目
-
ひとつくらい食えんかな~
UFOがかなりやる気に~♪
いじけた苗を定植したけど、ここのところやる気を出してくれて、日々大きくなってるような~♪
今朝見ると、雌花の花びらが黄色に色づいてきてる~
土日には咲きそうな予感~♪
チョメチョメが楽しみ...
34℃
26.5℃ 湿度:58% 2018-07-12 112日目
-
まさか女の子?
株全体に顔色もいいんだけど、まだ小さいかな~?
ジンワリ大きくはなってきてるんだけどねぇ?
.
32.5℃
23.5℃ 湿度:68% 2018-07-09 109日目
-
ちょっと元気出てきた?
雨続きで潤ってるのがいいのか、ちょっと元気に~♪
雄花だけど、咲きそうで、ダメかも知れんと思ってたから嬉しい~♪
.
25.6℃
23.4℃ 湿度:93% 2018-07-05 105日目
-
復活なるか?
5月からノート放置してた~汗
ポットで育苗してたんだけど、なんだか上手く行かずにあまり世話をしなくなってた~汗
先日ナスたちの老化メンバーを定植した時に一緒に植えつけたんだけど、葉っぱも傷んでて、ダメかな?とか思ってた
が...
27.1℃
24.5℃ 湿度:84% 2018-07-04 104日目
-
小さいけど定植しよ~っと♪
写真は追いまきの子~♪
小さいけど、広いとこへ移してやった方が成長早そうな~?
.
19.2℃
16.8℃ 湿度:90% 2018-05-13 52日目
-
クララ立ち上がるかも~?
1名は本葉二枚目が登場~♪
もう1名は立ち上がらんと思って1名追いまきしたのに、立ち直りそう~♪
追いまきした子は未だ発芽せず~(T^T)
.
26.9℃
13℃ 湿度:55% 2018-04-21 30日目
-
ゆっくりだな~汗
寒いのかな~?
でも、週末は27~28度と6月並みの天気らしいぞ~♪
喜べ~♪
.
18.3℃
11℃ 湿度:75% 2018-04-17 26日目