栽培記録 PlantsNote > サトイモ > セレベス > ちば丸、海老芋、セレベス
まぁこんなもんでしょう。 里芋の煮っころがしが食べたくなったので、1株掘ってみました。 台風で葉っぱがボロボロにされたから、今年は不出来だと思います。 少しでも味わえればそれでよしです。 親芋も煮ちゃえば1回分の煮つけにはなりそうね(*^^*)
セレベス
ひでぼんさん 2018-10-22 19:18:00
結構いっぱい取れているような気がしますが。 里芋の煮っころがし美味しいですよね~。 でも、とても長い間食べてないような気がする。 ひょっとして嫁が好きではない?
usagi0311さん 2018-10-22 20:52:04
Σ(・ω・ノ)ノえっ!そうなんですか? 私は里芋が採れだすと煮っころがしばかり作っちゃいます。自分が好きだから、買い物行くのも面倒になって(^◇^;) 今に家族からクレームがくるかな?と思うのですが、ないところを見ると家族も案外好きみたい(*^^*)♪ うん、こうやって見ると結構ありました。 余ったので明日のお弁当にも味がしみていいかも(*^^*)
ひでぼんさん 2018-10-22 20:56:35
それは良いですね~。 味がしみて美味しそう。 子供が食べ盛りだから揚げ物や肉系ばかりになるから、和風のメニューはあまり出ないのかな~。 少し残念です。
usagi0311さん 2018-10-22 21:46:30
たまには奥さんにリクエストしてみてはどうですか? 奥さんも毎日考えるの大変だから、里芋食べたいなぁと言えば作ってくれると思いますよ!
ひでぼんさん 2018-10-23 05:09:42
そうですね~。 リクエストしてみます。 割と応えてくれることが多いので、作ってくれるかな。
usagi0311さん 2018-10-23 08:09:36
ぜひぜひ(*^^*)
ひでぼんさん 2018-10-23 18:56:06
とりあえず伝えてみました~。 いつ煮っころがしが出てくるかな♪
usagi0311さん 2018-10-23 19:16:33
楽しみですね(*^^*)
やっと1株
この間の海老芋
ここも
ここも!
ちば丸かな?
海老芋
千葉丸?セレベス?
海老芋周辺ヤバい
海老芋種芋4、5株分
ちば丸親芋1つより
ちば丸
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-10-22 19:18:00
結構いっぱい取れているような気がしますが。
里芋の煮っころがし美味しいですよね~。
でも、とても長い間食べてないような気がする。
ひょっとして嫁が好きではない?
usagi0311さん 2018-10-22 20:52:04
Σ(・ω・ノ)ノえっ!そうなんですか?
私は里芋が採れだすと煮っころがしばかり作っちゃいます。自分が好きだから、買い物行くのも面倒になって(^◇^;)
今に家族からクレームがくるかな?と思うのですが、ないところを見ると家族も案外好きみたい(*^^*)♪
うん、こうやって見ると結構ありました。
余ったので明日のお弁当にも味がしみていいかも(*^^*)
ひでぼんさん 2018-10-22 20:56:35
それは良いですね~。
味がしみて美味しそう。
子供が食べ盛りだから揚げ物や肉系ばかりになるから、和風のメニューはあまり出ないのかな~。
少し残念です。
usagi0311さん 2018-10-22 21:46:30
たまには奥さんにリクエストしてみてはどうですか?
奥さんも毎日考えるの大変だから、里芋食べたいなぁと言えば作ってくれると思いますよ!
ひでぼんさん 2018-10-23 05:09:42
そうですね~。
リクエストしてみます。
割と応えてくれることが多いので、作ってくれるかな。
usagi0311さん 2018-10-23 08:09:36
ぜひぜひ(*^^*)
ひでぼんさん 2018-10-23 18:56:06
とりあえず伝えてみました~。
いつ煮っころがしが出てくるかな♪
usagi0311さん 2018-10-23 19:16:33
楽しみですね(*^^*)