試食 - 十勝こがね 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > 十勝こがね > じゃがいも 十勝こがね

じゃがいも 十勝こがね  終了 成功 読者になる

十勝こがね 栽培地域 : 鹿児島県 鹿屋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 12㎡ 種から 100
作業日 : 2018-05-12 2018-02-17~84日目 晴れ のち 曇り 26.3℃ 15.4℃ 湿度:70% 積算温度:1368.2 ℃

試食

今日試し堀りした十勝こがねと、収穫したキタアカリ、この前収穫したシンシアを食べ比べてみました(^^)
全部プライドポテトにしてみたけど、シンシアは若干焦げちゃいました(^^;
十勝こがねは油との相性が良いとのことで、1番サクッとしてて美味しかったです♪
キタアカリはホクホク濃厚なお味で、こちらも美味い♪
シンシアは揚げてもねっとりとした食感でサクサク感はなかったけど、甘みがあり、これはこれで美味しい♪
料理によって使い分けていきたいと思います(^^)

左から十勝こがね、シンシア、キタアカリ

全部プライドポテトに(左から十勝こがね、シンシア、キタアカリ)

十勝こがね 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2018-05-13 18:51:01

    鹿児島は早いですね。
    先日買った新ジャガイモも鹿児島産、おいしかったです。

  • シロシロさん 2018-05-13 19:11:44

    コメントありがとうございます♪
    私の地域は冬場の最低気温が-3~-5℃になったりする鹿児島でもちょっと寒い地域ですが、透明マルチトンネル2枚重ねで2~3月を乗り切れました♪
    おかげさまで、初めてのじゃがいも栽培でしたけど、なんとか収穫までこぎつけました(^-^)
    鹿児島は南北に長いので、徳之島や種子島の南西諸島→霜の降りない本土沿岸部→その他地域の順に1月から初夏まで新じゃがが収穫できるみたいですね。

  • うーたんさん 2018-05-13 22:04:30

    うちは亡父の出身が薩摩町で鹿児島とはすこ~し縁があり、
    母は買い物に行くと、「お父さんが喜ぶから」と「鹿児島産」と書かれているものを選んでいます(^_^)

  • シロシロさん 2018-05-14 07:35:21

    そうでしたか。
    なんだか嬉しいお話ですね♪
    鹿児島は野菜も魚もお肉も美味しいですよー(^^)

シロシロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数76ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->