栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 記録用 雑記帳
minetyan さん
栽培ノート数 | 62冊 | |
---|---|---|
栽培ノート総ページ数 | 673ページ | |
読者数 | 8人 |
http://miyagiminetyan-satoyama.blog.jp/
孫の「じじのエダマメは世界一」の誉め言葉を励みに、エダマメとトウモロコシを中心に、自家所有の畑4aほどを作っていました。エダマメは早生種中心に、作りやすくて、美味しい品種を見つけるべく、試しながら栽培しています。枝豆のこれまで栽培した品種は30種類を越える多さ。できるだけ無農薬栽培をと思っていますが、なかなか難しいです。http://miyagiminetyan-satoyama.blog.jp/
孫の「じじのエダマメは世界一」の誉め言葉を励みに、エダマメとトウモロコシを中心に、自家所有の畑4aほどを作っていました。エダマメは早生種中心に、作りやすくて、美味しい品種を見つけるべく、試しながら栽培しています。枝豆のこれまで栽培した品種は30種類を越える多さ。できるだけ無農薬栽培をと思っていますが、なかなか難しいです。Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-04-11 18:09:19
うわ~~~っ。
もう4月なのに。。
紫の女王さん 2019-04-12 17:57:34
ひえぇぇぇぇ((( ;゚Д゚)))
埼玉も牡丹雪が降ったけど
その前に雨が降ってたので
積もりはしませんでした
野菜達、雪の下でどうしてるだろう…
凍ってしまう( -_・)?
minetyanさん 2019-04-13 17:15:46
うーたんさん、紫さん、昼には溶けましたが、ベタ雪で結構重い雪でした。
今日にはちゃんと起き上がってました。良かった。w
そして今日吉野桜開花しました。
でも、路地のジャガイモはどうなるんでしょう。