ビオラの苗を植え付け - シンビジウム 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラン > シンビジウム > おいどんの庭の花

おいどんの庭の花  栽培中 読者になる

シンビジウム 栽培地域 : 神奈川県 横浜市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 苗から 6
作業日 : 2018-10-16 2018-03-30~200日目 曇り 21.5℃ 16.1℃ 湿度:74% 積算温度:4604.5 ℃

ビオラの苗を植え付け

毎年、玄関の夏はサファニア、冬はビオラとパンジーを植えている。
今年もサファニアが終わり、ビオラとパンジーを買おうとホームセンターに行ったが、苗がちゃっちくて元気がなさそう。
とりあえずビオラを3苗購入。

苗を植え付け

シンビジウム 

コメント (9件)

  • ひでぼんさん 2018-10-16 19:34:24

    ビオラ、綺麗ですね~。
    育つのが楽しみですね。

  • おいどんの庭さん 2018-10-16 19:44:17

    ひでぽんさん
    パンジーよりビオラの方が大好き!
    花が少ない時期で玄関に飾るには一番です。
    種を採取して育てようと思うのですが、採取し忘れ毎年苗を買っています。
    パンジーも種から育てたことがあるのですが、花の色が咲くまで分からず、一回でやめてしまいました。

  • tommy♪さん 2018-10-16 19:48:21

    紫色のビオラが好きで好きで!

    もうぞっこんです。

    ナメチャンが一晩で花を食いつくすので
    花殻摘みと共に これから戦いがはじまるのです。
    どうやって 防いでますか?

  • おいどんの庭さん 2018-10-16 22:09:26

    tommyさん
    紫も好きです。でも今日は売ってなかった様子。
    ナメチャンはうじゃうじゃいますが、今までビオラの花を食べられた様子はありません。
    プランターを門扉にぶら下げているからかもしれません!
    これから、パンジーとビオラ増やしていくつもりです。

  • どらちゃんさん 2018-10-17 05:38:23

    スミレ系なら、中輪パンジーですが、虹色スミレがどらちゃんイチオシですよ~♪

    丈夫だし、キレイだし、スッゴクいいですよ~♪

    https://plantsnote.jp/note/17352/183658/

  • tommy♪さん 2018-10-17 06:35:03

    ほんと 虹色がとてもステキね!
    いろんな種類がどんどん増えて 迷います。
    雪が降り始めたら玄関に入れたり だしたり
    大変なので たくさん育てられないけど
    憧れるわ!

    おいどんさんちのも 楽しみにしてます♪

  • どらちゃんさん 2018-10-17 07:49:12

    どらちゃん、スミレ類は、雪が降ろうと霜が降りようと、スパルタに外です~♪

    朝凍ってでも、昼には解凍されてますし~♪

    さすがに霜柱が立つとヤバいんだろうけど、この辺りでは霜柱まではあまり行かないし~♪

  • おいどんの庭さん 2018-10-17 19:47:19

    虹色スミレきれい!いい色!
    最近安いビオラしか買っていないけれど、ブランドの高い苗は色々ありますね。
    まだ、時期が早いのかホームセンターで売ってませんが。
    スミレは雪に強いですね。横浜でも雪は積もります。
    雪に被ってもピンピンです。

  • どらちゃんさん 2018-10-17 21:32:57

    是非一度虹色やってみてくださいね~♪

    素晴らしいですよ~♪

GOLD
おいどんの庭 さん

メッセージを送る

栽培ノート数208冊
栽培ノート総ページ数1475ページ
読者数9

自宅の小さな庭と、借りている畑2坪ほどで野菜を30種類ほど作っています。ゴーヤは20年以上作っています。なるべく種から育てています。作るだけでなく、収穫物を並べてアートにしています。
プロフィール画像はゴーヤで作りました。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数9人

自宅の小さな庭と、借りている畑2坪ほどで野菜を30種類ほど作っています。ゴーヤは20年以上作っています。なるべく種から育てています。作るだけでなく、収穫物を並べてアートにしています。
プロフィール画像はゴーヤで作りました。
-->