その他野菜の記録、収穫、畑の様子
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 静岡市清水区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 12㎡ | 種から | 1株 |
-
えー
やっと穂が出てきたと思ったら枯れてきた、ヒゲも出てこないのもあるし。 2週間以上雨降らず日中は30℃越えの毎日夜になっても気温下がらずその影響なのか、昨年はうまくいったのに、今年のとうもろこしは不作だ
34.2℃ 22.3℃ 湿度:73% 2018-07-28 118日目
-
とうもろこし
夏休みに収穫出来るように種まきしたのが順調に育ってます。穂が出て受粉後3週間ぐらいで収穫なのでちょうどお盆休みに収穫出来るかと。 それにしても猛暑が続き、2週間雨が降ってないので水不足が心配です。水道が無いので水確保と水やりが大変です...
33.1℃ 28℃ 湿度:72% 2018-07-22 112日目
-
パプリカ収穫
お店で売ってるような立派なサイズです。 完熟まで時間がかかりました。
32.3℃ 25.8℃ 湿度:73% 2018-07-15 105日目
-
焼きとうもろこし
昨日収穫したとうもろこし、食べきれなかったので今日焼きとうもろこしとして頂きました。 味付けはバター醤油です。
31.1℃ 22.6℃ 湿度:75% 2018-07-09 99日目
-
今日の収穫
なす、かぼちゃ、バターナッツ、ピーマン、紫パプリカ、とうもろこし、人参
30.4℃ 23.8℃ 湿度:78% 2018-07-08 98日目
-
緑のカーテン
ゴーヤ3株とキワーノ2株の混合で緑のカーテンです。 やっと実がつき始めました。 キワーノは一昨年、半額苗でチャレンジしたら失敗したため今回は正規の値段で早めに購入しました。 7月下旬頃から実がつき始めるらしいのですがもう1つだけ大きく...
30.3℃ 24.5℃ 湿度:83% 2018-06-30 90日目
-
とうもろこし収穫
とうもろこし収穫です、とりあえずすぐ食べる分だけ。 やっぱりプロと比べると歯抜けが多いけど採れたてを食べれるのは醍醐味です。 とうもろこしはすぐに鮮度が落ちるから採ってすぐに茹でて頂きました。 すご〜く甘く美味しかったです。
22.9℃ 16.4℃ 湿度:73% 2018-06-16 76日目
-
現在の畑の様子
夏野菜の定着がひと通り終わりました。夏の収穫が楽しみです。
25.2℃ 16.4℃ 湿度:72% 2018-05-27 56日目
-
とうもろこし
3月初旬に種まきし、4月初旬にトンネルにて定着したとうもろこしがついに穂が出始めました。収穫まで3週間
25.2℃ 16.4℃ 湿度:72% 2018-05-27 56日目
-
今日の収穫
チンゲンサイ、小松菜、カブ、レタス、そら豆、玉ねぎ。 玉ねぎは全然太らない
25.2℃ 16.4℃ 湿度:72% 2018-05-27 56日目