エダマメ
栽培中

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2.4㎡ | 種から | 35株 |
作業日 : 2021-10-06 | 2025-02-22~1日目 |
![]() |
黒大豆 摘み取り収穫開始
黒大豆摘み取り収穫開始しました。
育ちがいいのはニチノウ、アタリア。タキイはややしょんぼりですが
昨年も同様でしたので、やや肥料食いなのだと思います。
莢付きは今年は良いようですが、莢の太りがいまいちでこれから
太くなるのかは、やや不安です。
食味テストはニチノウとタキイで実施。
釜揚げ直後はタキイが僅差でおいしかったですが、粗熱が取れてからは
勝敗つかず。昨年今年の実績から丹波黒大豆はニチノウ、アタリアの種で作ります。
しかし、黒大豆の枝豆はめちゃくちゃおいしいですね。
本格的な収穫は10/17くらいになるかなー。楽しみ楽しみ。