2018年~2019年~ キャッサバ芋 今年こそ大漁収穫めざして!Singkong, manioc, yuca, mandioca 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| キャッサバ-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 高松市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 14㎡ | 種から | 60株 | 
| 作業日 : 2018-07-13 | 2018-03-15~120日目 |  35℃ 25℃ 湿度:68% 積算温度:2324.6 ℃ | 
栽培記録 PlantsNote > キャッサバ > キャッサバ-品種不明 > 2018年~2019年~ キャッサバ芋 今年こそ大漁収穫めざして!Singkong, manioc, yuca, mandioca

 読者になる
読者になる
| キャッサバ-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 高松市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 14㎡ | 種から | 60株 | 
| 作業日 : 2018-07-13 | 2018-03-15~120日目 |  35℃ 25℃ 湿度:68% 積算温度:2324.6 ℃ | 
 
    

居酒屋おやじ さん
| 栽培ノート数 | 58冊 | |
|---|---|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 904ページ | |
| 読者数 | 16人 | 
https://www.mercari.com/jp/u/900311673/
インドネシア料理の特殊食材をフレッシュ野菜で用意するため、熱帯野菜いろいろ挑戦中です。https://www.mercari.com/jp/u/900311673/
インドネシア料理の特殊食材をフレッシュ野菜で用意するため、熱帯野菜いろいろ挑戦中です。 
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しろちゃんさん 2018-07-14 07:56:52
おぉ!!こんなに茂るものですか。キャッサバは地理の教科書で習った記憶がありますが、育つ姿はまず見かけないので貴重な資料になりそうですね。
居酒屋おやじさん 2018-07-14 21:31:21
しろちゃん さん
キャッサバは本土でも広く商業ベースの栽培が始まっているようです。
ですが、当地では、沖縄・奄美のように12~18ヶ月かけて育てることができません。
5月中旬頃から11月後半までの6ヶ月ほどで、収獲まで行かなくてはいけません。
2期生は、肥料を効かしていて、今はよく成長していますが、つるボケのようになって芋が成長しないのではないかとの危機感もあります。
どの様な栽培方法が良いのか試行錯誤中です。
しろちゃんさん 2018-07-15 12:19:36
なるほど!本土でも始まってるというのは驚きました。奄美の方ではゆっくり生育がなされるんですね。見たことのない植物が好きなのでおもしろそうです。