レノン 2018春 終了 成功 読者になる
メロン-品種不明 | 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2018-07-28 | 2018-04-05~114日目 | 30.6℃ 21℃ 湿度:86% 積算温度:2402.7 ℃ |
警備員も休憩中!?
台風がくる前の静けさ、晴れ間が出ていても風がやや強い、嫌な雰囲気です。
家の警備員のカエルさんは、なんと双子メロンの間に潜んで休憩中です!
今日はひと月に一回の培養液の全交換をしました。EC計を持っていないので、いつも濃度はこれくらいかなと想像しながらなので、定期交換は必須です!
双子メロンは、上の子は上からヒビ割れが始まり、下の子はお尻からヒビ割れが始まっています。どんどん大きくなってね!!
警備よろしく!!
お尻からヒビ割れが広がって…
パンナさん 2018-07-29 00:40:34
うずらのたまごさんは、パイプで培養液がちゃんと循環されているだろうから大丈夫なんじゃあないでしょうか。
私の場合は、発泡スチロールで減った分だけ足して循環はしていないし、濃度もいったいいくつになっているのか分からないので、定期的に交換しています。
パンナさん 2018-07-29 11:39:00
確かにポンプのパワーには限界がありますね。家なんてベランダで電源とれないから悲惨です(T-T)
メロンは水耕だと1mくらいは長く根っこが伸びるので、パイプだと多分根詰まりすると思います。栽培槽を別にしたほうが安全ですし、酸素要求度が高いのでエアレーションは必須です。
釣り好きオジサンさん 2018-07-29 22:50:29
メロン栽培家 頭首のパンナさん
警備員を雇うだなんてお金持ちだったんですね。
毎年雇ってるような気がしてきました。
パンナさん 2018-07-30 20:04:32
ええ、なんと毎年来てますよ~!!
今もメロンの株元で佇んでいらっしゃいます♪ 水耕栽培だから水のピチャピチャする音に反応してベランダまでやってくるみたいです。
釣り好きオジサンさん 2018-07-30 22:30:32
羨ましい環境ですね!
うちにも5年くらい前に来ましたが、
どこから来たの!?って感じでした。
一年を通して行動を追ってみたいです。