-
まだまだ採れます
猛暑や台風などに耐えて、
もうそろそろ仕舞にしようかと思ってましたが、
まだまだ採れます。
もう50本ぐらい採ったかもしれません。
栽培も簡単でした。
ただ、大きくするにはちょっと難しかった。
あと意外と甘くない。
辛いの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-16 161日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫
今朝、収穫しました。
最大15cmぐらいの大きさで、
かなり肉厚で美味しそうです。
ほぼ、肥料と水やりだけでした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-10 63日目
(0 Kg) 収穫
-
そろそろ収穫時期か
梅雨入りしましたが、
今日は快晴。
朝、万願寺唐辛子を見てみたら、
結構育ってました。
もう実は10cm以上あるので
そろそろ収穫しようかと思います。
32℃
21.2℃ 湿度:74% 2018-06-09 62日目
水やり
-
実がなり始めました
日記さぼってました。
水やりを欠かさずにしているだけなのですが、
順調に育っています。
害虫も付いてない。
病気もなさそうです。
順調し過ぎて怖いぐらいなのですが、
そもそも育てやすい品種なのかもしれません。
結構伸び...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-27 49日目
結実 開花
-
順調に成長しています
2週間前に万願寺唐辛子の苗を植えました。
その際に肥料をやって、水やりをしました。
それから2週間たちましたが、
順調に成長しています。
気温が上昇し、また雨も降ったので
水にも太陽にも恵まれた4月だったと思います。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-21 13日目
-
万願寺唐辛子はじめました
万願寺唐辛子を去年食べました。
丸亀製麵で。
天ぷらで。
美味しかった。
こんな野菜あるんだと。
初めて知りました。
で、栽培してみることに。
ジョイフル本田で198円でした。
早速、庭に植えました。
早く大きくな...
16.8℃
7.2℃ 湿度:43% 2018-04-08 0日目
植付け