巨峰を作っています。
栽培中

読者になる
巨峰 | 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 24㎡ | 苗から | 4株 |
-
房揃え
ブドウの新芽が大きくなり、もう少しすれば房揃えを行います。まずまず元気に育っています。
25.8℃ 14.1℃ 湿度:42% 2018-04-26 5474日目
-
トップジンとトリフミン
ブドウの葉が本格的に展開してきたのでトップジンとトリフミン2000倍液で消毒を行いました。
24.2℃ 10.3℃ 湿度:67% 2018-04-19 5467日目
-
芽かきを少しやりました。
昨年ブドウの枝がガレージから大きくはみ出したので思い切り枝を剪定しました。今年は大幅に新芽の数が減っています。残念ですが致し方がない。 少ない枝をこれから大事の育てていきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-14 5462日目
発芽 -
巨峰の新芽がでました。
ガレージの上部空間を利用して巨峰を栽培しています。今年で15年目です。 ブドウの木は徐々に増やして今は4本あります。スペースに比べて多すぎると思いますがいろいろなブドウの木を植えたくなってやってしまいました。 ガレージは雨よけがあります...
27.6℃ 12.3℃ 湿度:49% 2018-04-04 5452日目
発芽
- 1