カエデの花 - 芝-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 芝-品種不明 > 庭でパットの練習がしたいんです

庭でパットの練習がしたいんです  栽培中 読者になる

芝-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 30㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2020-04-03 2018-04-14~720日目 晴れ のち 曇り 16.8℃ 6.4℃ 湿度:60% 積算温度:12174.0 ℃

カエデの花

しかしまあ、あれだね。こうなってくるとさ、前から引きこもりやってた人達にさ、「意外に楽しい引きこもり口座」とかさ、「引きこもりの達人」とかってのをネットでやってもらって引きこもりの極意でも伝授してもらうってのはどう?こうやれば引きこもりって楽しいんだぞ!ってーのをね、やっぱり教えてもらいたいよなぁ。
だけど引きこもりって国とか自治体とかの要請って事になってるけど自分を守るための引きこもりじゃねぇの?去年の台風の時にあれだけ「自分を守る行動を・・」って言ってたんだからさ、「自分を守るために引きこもれ!」って言うのがホントじゃねぇかって思うんだよ。そう言ってあげなきゃ分かんねぇ奴もいっぱいいそうだしね。
俺は俺で勝手にやるからいいけどね。ま、政府の対応なんてそんなもんか。マスクだって生産量増やせばいきわたると思ってる。だったら日銀が札刷れば貧困無くなるよ。
ふふ・・庭のカエデに花が咲いてた。よく見なきゃわかんねぇ花だよなぁ。世の中ってそんなもんだよなぁ・・

よく見たら咲いてたよ

芝-品種不明 

コメント (6件)

  • まろ子さん 2020-04-03 23:43:36

    カエデって花が咲くんだ!
    あ、そーだ。種が出来るんだから花は咲いてるんだ!
    ボーッと生きてると見逃してるモンがいっぱいあるんだねぇ……

  • TK-Oneさん 2020-04-04 07:12:36

    花咲いてるのに気づかない植物って結構あるよね。このカエデも花咲いてるのは真ん中のだけで他のほとんどは単なる新芽。花の色と新芽の色が同じなんだよなぁ。

  • まろ子さん 2020-04-04 09:57:28

    いま我が家のカエデを見に行ったら、あった!
    うちのは出猩々(でしょうじょう)なのですでに赤い葉がいっぱい。
    あぁ、咲いてないわ……と思ったら ありましたね。
    ほんの少しだけ!

  • TK-Oneさん 2020-04-04 11:09:19

    花の一個一個もすっごくちっちゃいでしょ。でも赤い花なので虫媒花なのかな?

  • TK-Oneさん 2020-04-04 11:11:00

    調べたら風媒花だった・・

  • まろ子さん 2020-04-04 13:26:01

    虫さんも気がつかないような花だものね……と思ったら蟻がいた!
    うちのも写真撮ったのでノートに載せよう。(蟻は隠れたけど)
    最近購入したスマホのカメラが抜群で綺麗に撮れたよ!

庭でパットの練習がしたいんですの他の画像一覧

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->