庭でパットの練習がしたいんです (芝-品種不明) 栽培記録 - TK-One
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 芝-品種不明 > 庭でパットの練習がしたいんです

庭でパットの練習がしたいんです  栽培中 読者になる

芝-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 30㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • こじんまり収まってないでさぁ・・

    道路わきの壁柵の下に植えたつる植物たち、順調に育ってきてます。一部はすでに柵に到達。ほどほどの所で摘芯して脇芽をだして・・・っと、せっかくここに植えたのに全くつる伸ばしてない奴がいるなぁ。おめぇよぉ、花なんか咲かしてねぇでつる伸ばしてくれよ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-02 110日目

  • 戦力差はまだまだ・・・

    かなり前になりますけどゲームでネクタリスって言うのがあったんです。ボードゲーム風で敵と基地を取り合うんですけど後半になると最初から相手が有利な状態でゲームがスタートする。で、とにかく亀のように防備を固めて敵が弱るのをひたすら待つんです。で、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-28 105日目

  • スイレン鉢が・・

    スイレン鉢の水、最近やたらと減るのが早いなぁって思ってたんです・・・

    31.8℃ 21.6℃ 湿度:89%  2018-07-15 92日目

  • ああ・・

    あ・・うあぁ、やっと咲いたよぉ。 この色のムクゲって好きなんだよね。だからこっちに引っ越したら必ずどっかに植えようと思ってた。で、こっち来てすぐにね、売ってたんですよ。近くのHCで。だからさっそく買った。で・・それが咲いた。 いいなぁ。...

    30.1℃ 23.7℃ 湿度:89%  2018-07-13 90日目

  • ああ・・ソテツの葉っぱがぁ・・・

    ん?・・・んんん?・・・あああぁぁ! ソテツの葉っぱがぁぁ!先っちょ丸まっちゃってるじゃねぇか!これって・・・ ってね、これは今年出た葉っぱ。何か面白い感じだよね。もうちょっと経てばちゃんとなるんだろうね。 そういえばね、一時間で一キ...

    30.6℃ 23.6℃ 湿度:84%  2018-07-10 87日目

  • 初VR

    行って来たんです。初VR体験。VRは分かりますよね。バーチャルリアリティの事ね。ゴーグルのでっかい奴とヘッドフォンつけてみる奴。 快活クラブにVR置いてある。ゲームと映像のどちらかを選べるんだけどとりあえず映像の方を選んで・・・おお!海岸...

    29℃ 16.7℃ 湿度:90%  2018-07-07 84日目

  • 咲いた

    おお!やっと山百合咲いたよ。なかなかでっかくていい花だよなぁ。だけどやっぱり添え木必要なんだねぇ。独り立ちしてほしいんだけどねぇ。

    28.4℃ 21.7℃ 湿度:86%  2018-07-03 80日目

  • バラの実って食えるんです

    我が家のバラ、ただのバラだと思ってた。だけどね、実がなってる。この実、なんだか食えそうだなぁ・・・調べてみたんですよ。で、コイツはバラはバラでもロサ・ルゴサって言う種で和名がハマナス。これがハマナスだったんだー、って事で実は食べることができ...

    28.7℃ 20.2℃ 湿度:87%  2018-06-25 72日目

  • だからなぁ・・

    私、食品会社の社員だったんです。で、商品に何かあったら、特に健康被害の可能性がある時って数千万かけて社告を打ってた。可能性が低くてもそれが当然の事、だったんです。 小学生の頃とか中学生の頃の教科書に書かれてた内容、ずいぶん変わってるんです...

    23.4℃ 17.3℃ 湿度:95%  2018-06-23 70日目

  • くっ・・

    やっぱりここ、千葉の田舎は大阪とはちょっと違いますね。夜、外でなんかが動いてる音が聞こえる。夜、外に出ると・・・玄関から外に出た瞬間に温度がスッと下がる。よどんだ空気が体にまとわりつく。一歩前に・・・顔を誰かが・・誰かが撫でていく・・ああ・...

    23.4℃ 17.3℃ 湿度:95%  2018-06-23 70日目

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。