ブロッコリー
終了
失敗

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 海部郡大治町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
ダメでした…
もはやどうにもならず…。 レタス同様、虫の被害により ブロッコリさん終了となりました。 また秋からがんばります。
29.7℃ 18.8℃ 湿度:51% 2013-05-21 72日目
-
怪しい。
ブロッコリさんもうダメかも。 さっき見てみたら葉に卵が。 もうどうしようもないなぁ。 青虫も小さいのがうろうろ。 もーちょっとだけ観察します。
25.1℃ 15.1℃ 湿度:57% 2013-05-16 67日目
-
むかっ。
トンネル作ってぬくぬくしていたはずなのに… 今日見てみたらば葉っぱに卵が。 誰の仕業なのか。 考えるのもキモいので引っこ抜きました。 1番大きく育ってたのになぁ… 無傷なのを含めて残り2本。
29℃ 12.1℃ 湿度:57% 2013-05-12 63日目
-
残念ながら
悲しいお知らせ。 トンネル作って防虫対策は 完璧なつもりだったのに… 葉っぱ誰かにやられてました。 有無いわず引っこ抜いてやった! 残りはどうか育ちますように。
22.1℃ 11.4℃ 湿度:35% 2013-05-07 58日目
間引き -
倒れる…
種まきしたものの、なにをどーしたって うまくいかないブロッコリさん… 今回は不織布をかけたまま、 種まきをしてみたらなんとか発芽。 適当に種まきしたので 大きさも場所もばらばらです 笑
18℃ 7.6℃ 湿度:47% 2013-05-02 53日目
- 1