2018年ミニトマト「オレンジキャロル」
栽培中

読者になる
オレンジキャロル | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
ちょこちょこ採れてます
オレンジキャロルもふたつ収穫。 こちらも皮が少し固いですが、オレンジにしては癖のない味をしていて食べやすいです。
28℃ 18.4℃ 湿度:75% 2018-06-19 66日目
(0 Kg) 収穫 -
まあこんなもんか
株立ちは大分がっしりしてきたオレンジキャロル。 しかし、花房の花数が少ないし、結実が歯抜けだったりする。 98円にそんなに期待しちゃダメか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-22 38日目
開花 -
実付きいまいちー?
オレンジキャロル、結実が少ないです。 やはり安かったからかなあ…。 序盤になるべくなってくれないと、うちサビダニが出るからなあ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-14 30日目
結実 -
割りとほったからしキャロル
安い苗だけあって、ビニールポットが小さく、さんざん風に吹っ飛ばされ、水切れをして、息も絶え絶えにしてしまったオレンジキャロルをやっと植え付けました。 鉢は5.1リットルの長鉢、土は他と同じ古土に色々混ぜたものです。 もう実もつけ...
22.4℃ 14.7℃ 湿度:51% 2018-05-04 20日目
植付け -
ついでにオレンジ
アイスレモン、リモーネドルチェ、フラガール、純あまの購入を決めほくほくと花屋をうろついていましたが、そういえばオレンジもやっておくかーと思いまして。 とりあえずでいいから一番安いのでいいやーと税抜き88円のこちらの苗にしました。 ポ...
27.6℃ 16℃ 湿度:63% 2018-04-22 8日目
- 1