ローズマリー
栽培中

読者になる
ローズマリー-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 海部郡大治町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
こりゃまた急成長。
アイビーと一緒に過ごしておりましたローズマリー。 違う植物と見間違えるぐらい すこーん!と伸びてました。 虫除けになるかなと思い、ウッドデッキに舞い戻りました。
27.4℃ 23℃ 湿度:75% 2014-07-13 444日目
-
すっかり。
忘れてました、ごめんね。 こんなところにひっそりと。 少ししか育たなかったのに 地道に大きくなってました。 すごくいい香り。
22.7℃ 12.4℃ 湿度:55% 2014-04-27 367日目
-
これだけ?
100均で買ったラベンダー&ひまわりが あんなに成長しているのに 300円で買ったローズマリーは こんなものなのか? 3つぐらい大きくなればいいなぁとは 考えてたけど、いかがなものか。 やっぱり苗からの方が 手っ取り早かったの...
32.6℃ 23.7℃ 湿度:64% 2013-06-18 54日目
-
どうかな。
これは変化なし。 成長遅すぎて 一瞬ローズマリーがどんなのか 忘れちゃいました。
25.7℃ 19℃ 湿度:85% 2013-05-30 35日目
-
ちょこっと。
芽が増えてきました。 いつになったら売ってる苗みたいな 姿になるんだろー。 こりゃ道のり遠いなぁ。
30.3℃ 18.2℃ 湿度:40% 2013-05-23 28日目
水やり -
小さいのが。
本日発見しました。 これもラベンダー同様嬉しいなぁ。 ハーブたち幸先いい感じです。
25.1℃ 15.1℃ 湿度:57% 2013-05-16 21日目
-
まだまだ
芽が出ませんねぇ。
28.7℃ 11.3℃ 湿度:39% 2013-05-09 14日目
- 1