トマト購入苗 (越のルビー) 栽培記録 - BlueBell
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 越のルビー > トマト購入苗

トマト購入苗  終了 失敗 読者になる

越のルビー 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 苗から 8
  • プチぷよ

    3株植えているプチぷよの 第1果房の状態です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-25 67日目

  • 赤くなってきてる

    割れない限り、完熟させてから収穫したいので、今日は脇芽取りのみ。 坂本さんのフルーツトマトが赤くなりはじめました。 越のルビーは着果が遅かったので、まだまだ先かなあ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-22 64日目

  • 整枝

    プチぷよだけうどん粉病が発生していたので、全てのトマトの整枝をして、薬剤をシュッシュしました。 スッキリさっぱりしました。 果房が丸見えで鳥に狙われそうなので、次回は防虫ネットを掛ける予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-16 58日目

  • 経過観察

    やっとシシリアンルージュ とアイコが赤くなりはじめました。 他の品種もはやく赤くならないかなぁ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-15 57日目

  • 経過観察

    越のルビーの実は白っぽいです。 2年前に栽培したプレミアムルビーF2の実も白かったなぁ。 イエローアイコが黄色くなり始めました。 黄色いトマトは初栽培なので、収穫時がわかりません。 現在朱色のシシリアンルージュ が赤くなった頃に一緒...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-11 53日目

  • 順調

    越のルビー以外はたくさん実をつけています。 越のルビーは他品種より肥料に敏感で蔓ボケ状態なのかも。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-08 50日目

  • 第一花房

    なんと!越しのルビーだけ、着果していません(›´ω`‹ ) ! 開花中の花房にトマトーンを吹きかけておきました。 トマト畝に元肥を入れすぎたみたいで、みなさん暴れん坊気味です。

    26.6℃ 16.7℃ 湿度:54%  2018-05-27 38日目

  • 経過観察

    この2週間完全放置していました。 みなさん脇芽ボーボーになっていたので、すっきりお手入れいたしました。 比較的おとなしめだったのが、 越しのルビーとぷちぷよ。 アイコ、シシリアンルージュ 、桃太郎は、 もりもり茂っていました。...

    26.8℃ 15.2℃ 湿度:46%  2018-05-22 33日目

  • 追加

    プチぷよを一株追加しました♪

    22.3℃ 12.6℃ 湿度:46%  2018-05-03 14日目

  • 追加

    βカロテントマト 坂本さんのフルーツトマト 桃太郎 の苗を追加しました。 トスカーナバイオレットを 栽培したいのだけど、 もうHCでは品切れかなぁ。

    25.3℃ 17.3℃ 湿度:53%  2018-04-30 11日目

GOLD
BlueBell さん

メッセージを送る

栽培ノート数96冊
栽培ノート総ページ数1678ページ
読者数26人

2015年3月から栽培と記録を始めました。
畑のお世話は週1日程度しかできませんが、
マイペースで楽しんでいます。